表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
理恵ちゃん泣かないで  作者: ミスターT
6/7

初めてのときめき

 翌日、僕は学校に行きたくなかった。教室に行けば、理恵と会う。どういう態度をすればいいのか、分からないからだ。

 暗い気分で、学校に向かった。足取りも重く、ゆっくりと歩いていると、後ろの方ら誰かが近づいてくる気配がした。

キャッキャ、キャッキャ、、、。

振り向くと、数名の女子のグループが近づいてきたのが分かった。僕は、その中に理恵の姿を見つけた。女子たちは、ワイワイと騒ぎながら、走り寄ってきた。そして、僕を追い越そうとした時、理恵と目があった。僕はドキッとした。

『洋介〜、のろのろ歩いてると、遅刻するぞ〜。』

大声で叫び、僕の頭を叩いて、笑いながら走り去って行った。

『痛えなー。何するんだよ。こら、待てー。』

僕は、ほっとした。そして、少し嬉しかった。理恵の笑顔が見られたからだ。でも、理恵のその明るい笑顔の下に、誰よりも繊細な優しい心を持っていることを僕は知っている。

  昨日、剛に言われたことを思い出した。

『、、、お前は、表面だけしか見ていない、、、』

剛の指摘は的を得ていた。僕は今まで、理恵の表面だけしか見ていなかったのだ。女子は苦手だなどと、カッコつけていたが、ただ単に逃げていただけなのだ。


 教室に入り、自分の席に着いた。教科書を取り出そうと思い、机の中に手を入れると、見覚えのない四角い封筒が出てきた。封筒を開けると、中にはハンカチとメモが入っていた。そして、それが僕のハンカチだと、すぐに分かった。昨日、理恵に渡したハンカチだ。メモには一言だけ書かれていた。

『洋介君、優しいね。ありがとう。』

くしゃくしゃだったハンカチは、まるで新品のように、綺麗になっていた。そして、くしゃくしゃだった僕の心も、まるで洗われたようにスッキリしていた。僕はハンカチを封筒に戻し、カバンにしまった。なんだか凄く大切なものに思えてならなかった。


 授業中、ふと窓の外を見ると、校庭の桜がピンクに染まっていた。僕は、ぼーっと外を眺め続けた。

父さん、僕が成長して大人になり、男の優しさの答えが分かったら、昨日の出来事を父さんに伝えようと思う。

『こら、榊原!授業中に、何、よそ見してる。』

先生の声が教室に響いた。

『す、すみません。』

頭をかきながら謝ると、みんなが一斉に笑いながら、僕を見てきた。もちろん、その中には理恵もいた。不思議だが、理恵の笑顔だけが、大きく見えた。僕はドキッとした。幼馴染の理恵を、初めて異性として意識した瞬間であった。その笑顔をずっと見ていたい。優しい心を守りたい。僕は今、理恵にときめいている。

 僕は再び窓の外を眺めた。あの桜並木の桜も咲いているのかなあ。もし、桜の花が咲いていたら、今度の日曜日、理恵を花見に誘ってみよう。

 このとき、僕の心の中には、初恋という桜が咲き始めていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ