表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
977/2051

Act8-ex-6 先代と継嗣~死にゆく宿命~

 本日八話目です。

 無事にすんだみたいだった。


「我が君」たちは無事に帰ってきてくれた。


 ……「我が君」はいくらか憔悴しているみたいだったけど、プーレママとデートをすることで気分転換にもなるだろうし、プーレママの機嫌もよくなるはずだ。


「我が君」が戦に出られてからというもの、プーレママはどうにも機嫌が悪いというか、妙に考え込んでいた。


 でもそれも「我が君」とデートすることで上向きになるはず。


 まぁ、ママが多すぎるというのも理由なんだろうね、やっぱり。


 とはいえ、私もそれを楽しんではいる。ママが増えるのは問題はない。


 倫理的には問題かもしれないけども、ママたちが幸せであるのであれば、それでいいと思う。


 その点、「我が君」はさすがだ。

 ママたちを幸せにすることへの手腕は素直にすごいと思う。


 今回だって戦から帰って来たばかりだというのに、プーレママを気遣ってのデートだ。


 本当にそういうところはスゴいなと思う。思うけども、少しはその手癖の悪さを矯正してほしいものだ。


「ふふふ、そういうところも妹ちゃんの魅力でしょう?継嗣ちゃん」


「むぅ。反論はできない」


 たしかにそういうダメなところも含めて、「我が君」の魅力ではあった。


 ……もう少し自重してほしいとは思うが、「我が君」はそこんところ無自覚なのが困る。まぁ「我が君」らしいことだ。


「ふふふ、本当に継嗣ちゃんは素直じゃないね? 大好きなパパさんなんだから、もっと素直になればいいじゃない」


「……あなたに言われる筋合いはないぞ、五の。というかなぜまだここにいる? それも人をいきなりこんな場所に引きずり込みおって」


 せっかくサラママとデートしていたというのに、サラママの隙を衝いて路地裏に連れ込んでくれるものだから、てっきり人拐いかなにかかと勘違いしてしまった。


 もっと方法があるだろうに、相変わらず神獣は常識が通じないな。


 サラママに見つかるまえに話を終わらせたい。


 いまだって私を探しているようで遠くから声が聞こえている。


 あまり心配をかけたくはないんだけども。


「……その点は謝るよ。ただ早めに伝えた方がいいかなと思ったの」


「伝える?」


 なにを伝えようというのか?


 五のに伝えらてもらうことなどないはずなのだが。


「……そうだね。本当なら伝えることはなかった。けど、知った以上は言った方がいいと思ったんだ」


「わぅ?」


 なんだ?


 五のの様子がおかしいぞ?


 なにか大事なのだろうか?


「……世界という意味であれば大したことはないよ。無数にあるうちのひとつ。七のであればそう言うだろうね」


「七の? なにか彼女が」


『五のよ。教えてしまうのか?』


 不意に先代が割り込んできた。先代が割り込んでくるのはいつものことだ。


 けれど様子がいつもとはまるで違っていた。……嫌な予感がした。


「伝えないままだと、きっと後悔させてしまいますよ、兄上」


『だがのぅ』


「先代、いや、五の。いったいなにがあった? 教えてほしい」


『……後悔すると思うぞ?』


「知らない方が後悔すると五のは言った。五のがどういう人なのかは知っている。彼女がそういうということは」


『……そうさな。ならば知らせよう。五のよ、頼めるか?』


「はい、兄上」


 先代は五のに説明を任せたようだ。


 先代からは言いづらいことなのかな?


 いったいどういうことなんだろうか?


 冷や汗が伝っていくのを感じていた。


「プーレリア・フォン・アクスレイアの命が残りわずかなのは知っていて?」


「……え?」


 なんて言われたのかわからなかった。プーレママの命が残りわずかってどういうこと?


 だってプーレママは「我が君」の巫女に──。


「……遅すぎたのよ。妹ちゃんができたのは延命だけ。あの子を助けることはできなかった。その延命ももうじき終わることになる」


「うそ」


「……嘘ならどんなによかったかしらね。でも本当なの。あの子は──」


「嘘だ」


「プーレリアはあと──」


「やめろ! 嘘を吐くな!」


「……プーレリアはあと二週間後、妹ちゃんの誕生日に死ぬの。あの子自身、七のに宣告されているはずよ。妹ちゃんの十六歳の誕生日に死ぬと、ね」


「嘘だ、嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だぁっ!」


 プーレママが死ぬなんて嘘だ!


 しかもあと二週間後? 「我が君」の誕生日に死ぬ?


 それをすでに知らされている?


 嘘だ。


 知っているならあんな笑顔ができるわけが──。


「……強い子よね。自分の死を伝えられても笑っていられるのだから。本当に強い子よね」


 五のが泣いていた。


 五のがこんな嘘を吐くわけがない。


 でも信じられない。


 プーレママがもうすぐ死んでしまうなんて信じられるものか!


「……プーレママに聞いて──」


「……やめなさい、シリウスちゃん」


 不意に声が聞こえた。そこには真剣な顔をしたレアママが立っていたんだ。

 続きは八時になります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ