表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/93

第63話

私は何者何だろう。

生…て…た…し…は、記………なす…る。

だって……び……る前の…憶……、…切……出……いの……ら

私って一体、何者なのですか……?




ドシャ

強烈な一撃を受けたフレイが地面に叩きつけられた。

動かない所を見ると、勝ったようだ。これはアタリくじだったな。

その時、フレイが現れた一筋の光が新たに三本現れた。それは私が勝ったために、本当の三回戦が開始されることの証明でもあった。

光の中から、シードとなっていた3人現れた。

1人は眼鏡をかけた大学生、モク。

1人は全身黒ずくめの服装、髪が目にかかる長さの、同い年くらいの少年、彼がゼロだな。

そしてもう1人は、

「……ミカ」

「ツバサ……」

「私来たよ、約束を果たしに」

「ありがとうございますです……でも…」

「でも?」

「……いえ、何でもないです」

「? そう?」

明らかに何か言いたそうな顔をしているけど……


ダイイチシアイショウシャノミナサン オツカレサマデシタ


ツヅケテダイニカイセンノ タイセンジュンヲキメマス


ミナサン クジヲヒイテクダサイ


次の第二回戦からは、シード選手3人が加わり計16人。これで偶数、しかも普通のトーナメントが開始できる……考えたものだな。

私の番号は二番だった。

皆の話を聞いて回った結果、レインとキキ、マイとテルが戦うらしい。

そして、私の相手は…

「……ゼロか」

謎多き黒ずくめの男、第二回シード大会優勝者のゼロだ。

再びのシード選手との戦い、彼は恐らくフレイのように弱い訳はないだろう。第二回大会となるといつ開かれたかは知らないが、恐らく私がモクと戦った後ぐらい、私が修行していた頃だろう。その頃には新たな技を使う者も現れ始めていただろう、その中を勝ったのだ、強敵な筈だ。

そして、第二試合が始まった。最初の試合にアロマさんが出ていた。

相手は分かったが試合の順番が分からない以上、それまでに間にゼロ対策を考える為、皆と別れて一人考えていた。その時だった。

「ツバサ」

振り返って見ると、そこにはモクがいた。

「何か?」

「いや、特に用という訳ではないが……お前、フレイと戦ってみてどうだった?」

「正直言って、強くなかったですよ。何故大会に優勝できたかを疑います」

「無理もないさ、そうだな……アイツについて、まぁアイツが勝手に語った自分の事を話してやろう」

モクは語りだした。

それは、ある男がここに来るまでの話。



我が道は自分で決める。これが俺のポリシーだった。

しかし、そんな事ができる存在ではなかった。

言わば実験体だ。実験体でしかなかった。

俺はある実験の実験体に選ばれた。


人は首を断っても、断ってから直ぐならば呼び掛けると反応がある。


聞いた瞬間に分かったのは、反応した直後に反応出来なくなる事だ。


拒否権など無かった。それが実験台として育てられた俺の運命だったから。


あぁ、次に生まれるなら。俺は支配者になりたい。

司会でもいい、俺の作ったルールで、誰かが戦うのが見てみたいな……









                                  ドスン






「……」

「アイツはギロチンで首を断って、手には血が染み付いたらしい」

あの刃はギロチンの物だったのか。

「血の刃とは、とんだ執念から生まれた武器だよな……出現条件が簡単だから、運良く勝てたんだろうよ」

フレイの武器は、血で作られたギロチンの刃。それを指パッチンを合図に呼び出して相手を断つ、レインと似ているが、レインよりも威力がある。遠距離連続高威力タイプ。

実験の為、自ら自らの首を断った、支配欲のあった男。

それがフレイだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ