表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/93

第61話

「おや? こんな所に何の用事だい、お嬢ちゃん?」

黒い扉の先には書斎があった。

見渡す限りの棚、それに隙間無く本が詰まっている。

正面には机、上には羽ペンと紙数枚に本数冊、そしてその机の奥にある椅子には人が座っていた。

「ふむ……もしかして君…」

な……何だろう……? もしかして、入ったら駄目だった場所なのかも。

それを知らずに入った私を、もしかしたら……

「ご、ごめんなさいです! 私は扉を探していただけで、ここは入ったら駄目、とか聞いていなかったものですから! す、すみませんです直ぐに出ていきますですから、どうかお許しを!?」

「落ち着きたまえ、ここは別に入ってはいけない場所ではないから」

「そ……そうなんですか?」

「そうなんですよ。まぁ立ち話も何だな、座って話でもしようではないか」

そう言ってその人、多分……男の人は手に持っていた本にペンで何かを書き、本を閉じた。

瞬間、椅子が現れた。

「かけたまえよ、迷い子のお嬢ちゃん」

「……はい、です」

私は大人しく椅子に座った。



私とフレイの試合の順番は最後だった。

それまでは皆の試合を見ていた。

勝利条件は前と同じで、相手の体力をゼロにすれば勝ち。致命傷は致命傷になる。全く同じルールだ。変わりなくて助かるな。

レイン達は勝った。アロマさんも勝っていた。そして次は、私の番だ。

「頑張ってねツバサ!」

「アイツは本当に強ぇから気をつけろよ!」

「……負けないでね」

レイン、ミナト、マイの3人が応援してくれた。

「うん、負けないよ」

それだけ言って、私はコロシアムの中央に向かった。

私が付くと、まだフレイは居なかった。そういえばどこから現れるのだろう?

その時だった。一筋の光がコロシアムの中心に落ち、そこから男が現れた。

これがミナトの言っていた一筋の光か。

「はっはっは! 待たせたな参加者よ!」

男の口調からいって、彼がフレイだな。

「俺様がフレイだ!」

いや、今名乗ったから確実にこいつがフレイだ。見た目は同年代か上、黒いズボンに赤いシャツ、青黒いマントを羽織った。見た目からウザい奴だ。

しかし実力はあるのだろう、いつ開かれたからは知らかないが、シード権大会の優勝者だ。

油断出来ない勝負になるだろう。


アツマリマシタネ


あの声が聞こえた。

「おう! さっさと始めようではないか! 俺様は最初に勝ってしまってから、暇で仕方なかったのだ!」

……確かに私も、戦いは久しぶりだ。

修行としてレイン達と稽古はしたが、本気の勝負は久方ぶりだ。

「さぁ! 早く始めようではないか!」


デハ イッカイセンサイシュウシアイ


カイシ!


カーン

ゴングが鳴り響いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ