表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瓶(かめ)屋敷と掛け軸のはなし  作者: ぽすしち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/29

さあさあ こちらへ



 もしやこれは、と思い、隠居はひとつのかめにいれる金魚の数をふやしてみた。


 だが、こんどは瓶の中の金魚は減らずに、画の桶にいる金魚の数だけが減ってゆき、ついに桶に金魚の姿がなくなると、―― 女の画に異変がおきた。



「―― オフジの黒い髪に、白髪がでてきたんですわ。こりゃあえらいことだと思い、どうしたもんかとつい、オフジにきいてみましたらなア、こうして―― 」

 男は自分の胸元に右手をたてて、指をひとつ残しておりまげた。

「―― ひとつだけ指をたてたので、それからは、ひとつの瓶には一匹だけいれて、床の間の近くに置くようにしたんですわア」


 すると、日に日に金魚が瓶からいなくなるのが早くなり、隠居はせっかく黒くもどったオフジの髪がまた白くなるのをおそれ、どんどんと金魚をいれた瓶を増やしていった。



「金魚を引き込めるとなれば、ほかのモンも引き込めると思いましてなア、冬には羽織やら火鉢やら、床の間に置いてやったんです」

 

 思ったとおり、床の間からなくなった羽織を、画の中の女が着た。


「それからは、かんざしやら櫛やら、小間物を置いてやりましたわア。 そのたびに掛け軸の中のオフジが変わるのを、わたくしが、それらの新しい画をどこぞで描かせてると思われてるようですがなア。・・・そうでのうて、ただ、掛け軸の中でオフジが生きてるだけのはなしなんですがねエ」


 隠居は、くくっ、と笑うと、板の間にあしをかけた。


 ぎち、と板が鳴り、掛け軸にはりついた金魚の尾が、ひちゃ、と振られる。


「―― わたくしもねエ、オフジは掛け軸の中で金魚すくいを楽しんでいるのかと思うていたんだが・・・、前に一度大きめのワキンがまざってたとき、掛け軸の下に、つぶされたようなって落ちてるのを見つけましてなア、 寄ってオフジの顔をよおみたら、口んとこに、つぶれた金魚のヒレがくっついておりましたわア」


 男は、掛け軸にはりつき動く薄い尾をつまむと、いっきに下に引く。

 べちょ、と水っぽいかたまりが足もとへ落ちた。



「 ―― ほら、また食い意地をはるとこういうことになるやろ 」


 かわいい女の世話をするのがたまらぬ、という声で、男が着物の袖で、掛け軸の表面をぬぐっている。


 

 なぜかそのときになって、ヒコイチの目は掛け軸の中にある女の手にいった。

 

 胸元で立てられたその右手の指先が、みているあいだに、ゆっくり、ゆっくりと、  まねくように ――― 曲がってゆく。



   さあ さあ、どうぞ こちらへ


 

 ヒコイチの背中から首に、いっきに寒気がかけあがる。



 あの掛け軸の女の顔をじっくりとながめたときに、どこかでみたと思ったのは、その笑い顔が、この隠居の男と同じだったからだ。

    



         猫が、眼をほそめたような ―― 








  みゃあああああうううウウウ





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ