表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瓶(かめ)屋敷と掛け軸のはなし  作者: ぽすしち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/29

金魚




「さあさあ、みてやってください。あの金魚屋のせいでひどいことになりましてなア」



 隠居はヒコイチの腕をひき、板の間に並んだ瓶をしめした。


 こわごわ瓶をのぞいてみれば、  ―― なにもいない。



「なにしろオフジは赤いワキンが『好物』でしてなア。―― いくらくれてやっても、たりない、ゆうんです」



 こうぶつ?  くれてやっても?



 ひちゃ

 と、湿った音がして、ヒコイチはここでようやく、―― 床の間の掛け軸に目をやった。




「・・・・・・・お・・」 声にならないうめきがもれた。





 床の間にさがった掛け軸に、おかしなものがはりついている。



 まえとかわらぬ網をもった女のだが、その女の口もとに、水あめみたいな薄いだいだい色のかたまりがへばりつき、ヒコイチの見ている前でそれが、ひちゃり、と音をたてて動いた。



  ・・・・尾・・っぽだ・・魚・・いや、  金魚の・・




「まちごうて持ってこられたリュウキンなのに、オフジが我慢できずに、《 ひきこんで 》しまいましてねエ」



 ひちゃ、と金魚の尾がゆれる。



「あの掛け軸を初めてここの床の間に飾ったときに、瓶に金魚を入れて近くに置いたらおもしろかろうと思いましてねエ。 そうしたらある時、金魚がいなくなっておりました。こりゃ猫にでも食われたかと思い、今度は部屋を閉め切っておいたのですが、やはりいなくなる。 そうしたらねエ、気づいたんですよ。  ほら、オフジの足元に、桶がございましょう?―― 」



 ヒコイチが目をやった画の中の桶には、前に描かれていたはずの金魚はいない。



「あの桶の金魚の数が、日によって、違て(ちごおて)おりましてなア・・・」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ