表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/35

6

「付き合ってほしいんだ……。俺と」


花火大会に誘うだけのはずが、告白を口にしていた。自分の声を疑う日がくるとは思わなかった。


付き合ってほしい!? なにを言ってんだおれわ!!


まさかと思い、後ろを振り向くと竹口(おっさん)があくびをしながら右手をこっちに向けている。

きっと心で思った言葉が出る魔法をかけたに違いない。まさか、あの悪夢を再現するとは。


「おい、トイレ行ったんじゃないのかよ。それに、この状況で笑えない魔法かけやがって」


竹口はにやりと笑って、右手を向けながら前を向けと顎で桜田を指した。


「覚えてろよ……」と捨て台詞のような言葉をはき、再び桜田の方に姿勢を向き直す。

気まずすぎて、顔を見れない。モニターのあかりが赤になると怒っているようにもみえ、青になると悲しんでいるようにみえた。

終わりだ……


「ごめん、急に変なこといって……」


視線をしたに向けて、全てが終わったと絶望する。

今さらだが、後悔もしていた。告白をしたことではなく、胡散臭い魔法使いなんて頼った俺が馬鹿だったと……


「私でよければ……」たしかに、そう聞こえた。


「うん、そうだよね…… え?」


「恥ずかしいから、同じこと言わせないでよ」


女子さながらの満点のリアクションを見せる。


そして、桜田は本当に恥ずかしそうに体をつぼめ、チラチラとこっちをみている。

初めてみる桜田の表情だ。可愛いすぎる。脳内が桜田で埋め尽くされたのは言うまでもない。


「それって、つまり……。オッケーってこと?」


確認をすると、視線を反らし、再び恥ずかしそうに目線をあわせる。


「うん…… いいよ 」


「ちょっとあんたやったじゃない!」


宮上が興奮して背中をたたく。嬉しさから痛みは感じなかったが、反射的にイタっと反応し「夢みたいだよ」と自分の頬をつねった。

普通に痛い。どうやら夢ではないらしい。


「ちょっとあんた、どんな魔法つかったのよ!」


宮上の一言で、浮かれていた俺に疑念が沸く。


「よかた、よかた」と他人事のような声が後ろから聞こえる。


「まさか……」


振りかえると竹口(おっさん)が眠そうにあくびをしている。


「これで、成功じゃな」


「ちょっとごめんね」


竹口(おっさん)の腕をひっぱりを廊下につれだす。


「まさか、俺だけじゃなくて、桜田の心も操ったりなんてしてないよな?」


「はて?なんのことじゃ?」


「だから、桜田が告白をオッケーしたのっておっさんの仕業か?」


「そ、そんなわけ……」


竹口(おっさん)はわかりやすく動揺して目をそらす。


「やっぱり……」


「すまん、ショックか?」


「そりゃそうだろ。まぁ、おっさんの気もちは嬉しいけど、こんなことで告白を成功させたって意味なんてないんだ」


「どゆこと? お前さんは、告白を成功させるために頑張ったんではなかったか?」


「桜田はおっさんの魔法にかかってオッケーしたんだろ? それは、魔法で好きになってるだけであって、本当に俺を好きわけじゃない。そんなこと望んでないよ……」


竹口おっさんは生えていない髭をさする仕草をして、少し間をあけてこたえる。


「ふむ、そう言われたらそうかな? じゃが、お主があのまま花火に誘ってオッケーされても、最後はどうせフラレるだけじゃぞ?」


「もういいんだ。魔法とはいえ、成功させてくれてありがとな。なんか俺も諦める決心がついたわ。きっと花火大会に来てくれたのは桜田の気まぐれだ」


「あきらめる?」


「ああ、今までありがとう。そんなことより、そろそろ戻ろう」


これ以上話していると泣きそうだ。


桜田たちのいる部屋に戻ろうとすると、「まてい」といってひきとめる。


「なんだよ」


「お主じゃ、あの子は無理じゃよ」


「わ、わかってるよ… たから諦めるんだ」


「いや、わかってない。無理なんじゃ」


「うるさいな! わかってるっていってるだろ!」


叫んだ自分の声が虚しく廊下に響く。


「そうやけになるな」


「なってねぇよ、ただ……」


悔しかった。おっさんに無理だといわれ、納得してしまった自分が情けなかった。


竹口おっさんはむせたような咳払いをして改まる。


「ゲホッ、今のお主では無理じゃといういみじゃ」


「今の俺?」


「さよう。運動だめ、勉強だめ、性格すけべ、これでどうやって成功するんじゃ?」


「スケベはいいだろべつに……」


「わし気づいたんじゃ、このままのお主じゃ、何度時間をやり直しても無駄じゃ。原因は過程ではなく、お主本人にある」


「それは……」


「そこで、わしに考えがある」


「もういいよ。魔法は……」


「違う。わしの世界で鍛えてやろう」


「お断りさせていただきます」


即答した。これ以上このおっさんに関わるのはごめんだ。


「まぁ、話をききたまえ、迷いきった子羊くん」


「やかましい」


「この世界での暇つぶしも飽きたし、ワシもそろそろ帰らないといけないんじゃよ」


「一人で帰れよ。なんで俺まで……」


「お主!!」


おっさんは声を荒げた。


「な、なんだよ」


「いいのかを本当にこのままで……」


「それは …… 俺だって本当はこんな自分が情けないとは思ってるよ」


「そうじゃろ、もう自分の中で答えはわかってるはずじゃ」


「で、でも魔法使いの世界ってどこにあるんだ? それに学校もあるし…… 」


「ここまでくると、呆れてものも言えんな。お主は今までなにをしとった?」


「あ、そうか ……」


「そうじゃ、時間を戻してくればなんの問題もあるまい。わしのいる世界で修行して成長し、今度こそ告白を成功させてみせよ」


「わかったよ……。おれやるよ。絶対成長して、今度こそ告白を成功させるよ」


「ふっ……」


「は?」


おっさんは鼻で笑ったあと、咳払いをして呪文をとなえる。


「そのいきじゃ。戻りたまえ我が家に!!」


おっさんが竹口のままなことに気がつく。


「あ!ちょっとまて!竹……」


白く強い光でおっさんと俺の体がつつまれる。

読んでいただき、ありがとうございます!

面白いと思ってくれた方も、そうじゃないかたも下にある☆☆☆☆☆から評価お願いしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ