表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/19

第1章 少女の目覚め

 八畳の暗い部屋に、パソコンの画面だけが光っている。その前に座る少年は、背もたれに身を預け硬く目を閉じていて、起きる気配もない。一見、ただ寝ているだけのように見える。

 その頭にはヘッドフォンのようなものを付けており、そこから伸びるコードはパソコンに繋がっていた。


   *


 二十一世紀に入って数十年。コンピュータの進化は更に加速し、前時代には不可能と言われたことを実現可能にした。空飛ぶ車はまだないが、人間と見紛うばかりのロボットは実用間近だ。

 時代を発展させたものの一つにDDSがある。

 ダイビング・ドリーム・システム。略してDDS。脳波を利用して人為的に夢を再現できるシステムだ。好きな夢を見ることはもとより、夢の中で様々なことをできるようになった。また、それはグローバルネットワークに接続して、夢を他人と共有することができた。

 とりわけそのシステムの開発を競ったのはゲーム会社だった。画面上でしか行えなかったゲームが生身とほぼ同じ状態で体感できる。それが子どもから大人までの人気に火を点け、DDSの爆発的な売上げと繋がった。

 ゲームもソーシャルネットワークも夢の中で行える。現代病であった睡眠障害が解消される、と医学会からの呼び声も高かった。

 まさに夢のようなシステム。それがDDSだった。


   *


 空は灰色に染まっていた。まだ昼間だというのに、辺りには不穏な空気が立ち込めている。

 そこにあるのは空まで届く、巨大な塔。天辺は雲に隠れて見えない。

 ここは通称『眠り姫の塔』。DDSを利用したRPGの一つだった。よくあるRPGで、塔に捕らわれた眠り姫を、モンスターを倒しながら救出するというものだ。単純なゲームではあるが、公開から半年経ってもいまだ攻略した者はいなかった。

 それだけ掛かっても攻略できないのならば飽きられそうだが、倒したモンスターを自分の装備にカスタムできる仕組みは、主に中高生に受けて人気を博していた。

 また、塔に掲げられた眠り姫の肖像画は美しく、人気の一因となっていた。


 その日、シュウも『眠り姫の塔』に来ていた。

 ここ二ヶ月、このゲームにハマって毎日のようにプレイしている。誰も攻略できていないこのゲームに、負けず嫌いの血が燃えた。

 といっても、シュウがDDSのゲームを始めたのは三ヶ月前のことだ。最初の頃はスポーツゲームや格闘ゲームをしていたが、向いていないことに気付き、RPGでもやってみるかと思った矢先にこの『眠り姫の塔』と出会った。

 誰も攻略したことのないゲームに我こそ、と意気込んだがそう甘くはなかった。アイテムを集めるのも一苦労だった。それでもひたすらモンスターを倒していくというのが性に合って、いまだ続けていた。


「おっシュウおはよー」

 後ろからそう声を掛けてきたのは、スキンヘッドに筋肉隆々の、いかにも格闘派といった色黒の男だった。

「おう、ジェイクはよ……ってもう昼だぞ」

 彼はこの眠り姫の塔に来て初めて出会った人物だった。初心者丸出しだったシュウに、色々教えてくれた兄貴分だ。

 もっともDDSでは現実世界と同じ容姿である必要はないから、リアルの名前も姿も知りはしないが。シュウも金髪で精悍な顔つきの青年の姿だった。現実とは似ても似付かない。

「今日は休みだったんだよ。お前こそいつもいるじゃねーか」

 シュウは苦虫を噛んだ顔をして、うるせーよ、とだけ言った。

 事実、シュウは昼夜問わずDDSに入り浸っていた。

 自宅警備員、つまるところヒキコモリがシュウの今の職業だった。三ヶ月前から高校に行けなくなってしまった。それから食事と休憩以外はDDSの世界に入り浸っている。

「俺のことはいいんだよ。それよりどこまで進んだ?」

 シュウはわざとらしく話題を変える。この話には触れてほしくなかった。

「おう。今は二十三階だ」

「まじかよー! 俺まだ十五階」

「早い方じゃねぇか。始めて二ヶ月だろ? 筋いいんじゃねえの」

 その言葉にシュウは苦笑した。

 今、先頭のプレイヤーは五十七階にいるらしい。『眠り姫の塔』は全七十七階。シュウにとっては、文字通り雲の上だった。

「そんで、今日はどーすんの?」

「まだ今のとこでレベル上げしようかなって思ってる。ちょっと上げとかないと次の階上がってすぐ敵出てくるらしいし」

 ジェイクはそっか、と笑った。

「西の小部屋は行った? あそこ回復の泉あるし、レベル上げんのにはちょうどいいと思うよ」

「まじか。サンキュー」

 ジェイクはこういった細々したことをよく知っている。その情報にシュウはいつも助けられていた。

 ジェイクと別れて、シュウは西の小部屋へ向かった。


   *


 シュウは一心不乱に剣を振っていた。

 動いていないと思考に飲み込まれそうだった。現実世界のことなんて考えたくもなかった。


 ――母の涙

 ――兄の後ろ姿

 ――無機質な顔の並ぶ教室


 その全てをなぎ払うように、剣を振るった。

 モンスターを全部倒して、剣を降ろした。シュウの息は上がっている。肩は大きく上下している。でもそのおかげで、さっきまで考えていたことは思考の彼方へ追いやられていた。

 シュウは回復の泉へ足を向けた。噴水のように湧き出る水に直接口を付けて、水を飲む。

 その時、泉の淵に何かあるのに気が付いた。右手の人差し指に触れたそれは、見てみるとスイッチのようなものだった。こんなものがあるなんて聞いたことがなかった。シュウは少し悩む。これを押したらどうなるだろうか? まぁヤバそうになったらリアルに戻ればいいかと思って、シュウはそれを押した。

 ガコンと大きな音がして、泉が動き出した。シュウは慌てて一歩下がる。現れた空間にいたのは――

 髪の長い少女が横たわっていた。小学生くらいだろうか。小さく丸まって、気持ち良さそうに寝息を立てている。

 一瞬、新たなモンスターかと思ったシュウだが、よくよく見れば人の形をしている。プレイヤーのようだ。

「おい、大丈夫か?」

 シュウは肩を揺すった。少女はうーんと唸って、ぱちっと目を開けた。

「わぁ! 見つかった!」

 そう言って飛び起きた少女の頭は、シュウの顎にクリーンヒットした。お互い痛みに悶絶する。若干涙目になりながらも、一足早く回復したシュウが声を掛けた。

「いってぇなぁ……。おい、大丈夫かお前」

 少女は額を押さえながら涙を浮かべていた。

「うん……大丈夫……。あー見つかっちゃったぁ」

「お前、プレイヤーか?」

 少女は首を傾げた。

「ん? 私はここででかくれんぼしてただけだよ? 隠れてる間にいつの間にか寝ちゃったー」

 『眠り姫の塔』のキャラクターではないということだろうか。少女の説明は的を射ない。

「誰としてたんだ?」

 ここは戦闘を重ねていくゲームだ。小学生の女の子がひとりでやっていたとは考えにくい。しかしその質問に、少女は首を傾げた。

「うーんと、誰だったっけ? 思い出せないや」

 そう言ってへらっと笑った。シュウは溜め息をつく。

「まぁいいや。気をつけて帰れよ」

 シュウは少女に背を向けて立ち去ろうとする。

「あっ待ってお兄ちゃん!」

 少女がそう叫ぶ。シュウは怪訝な表情で振り返る。その後ろで――


 ガコン!


 今、まさに潜り抜けようとした入り口のブロックが降ってきた。そのまま歩いていたら脳天直撃だった。シュウの背中に冷たい汗が流れる。

「この泉が開いたままだと上からブロックが落ちてくるんだよー。ギリギリセーフだったね」

 少女は立ち上がって、泉のスイッチを押しながら言った。泉は元の位置に戻っていく。ガチャガチャ音を立てながら、入り口のブロックも上に戻っていった。

「お前……先頭のプレイヤーか?」

 塔の構造に詳しいとなれば先まで攻略しているやつだろうか。シュウの考えは単純にそう至った。

「セントー? なにそれ?」

 だが違うらしい。シュウは肩をすくめた。

「ま、こんなガキが攻略しきってるワケないよな」

「あ、この塔のことならいろいろ知ってるよ?」

 さらりと少女は言う。シュウは眉をひそめた。

「先頭プレイヤーでもないのになんで知ってんだよ。第一、お前みたいな子どもがモンスターとかやっつけれるワケねーだろ」

 そう言うと少女は首を傾げた。

「うーん、モンスターとかは怖くて無理だけど、いろいろ知ってるのは本当だもん」

 少女は頬をぷうっと膨らませて言った。

「お兄ちゃん、この塔の中を探検してるの?」

「探検っていうか……まぁ似たようなモンだな」

 少女の顔が輝いた。

「ほんと? じゃあ私が道教えるから、一緒にかくれんぼしてた人探してよ!」

「はぁ? なんで俺がそんなことしなきゃいけないんだよ」

「でもお兄ちゃん、この塔のこと詳しくないでしょ? 私なら危ないところ教えてあげれるよ?」

 その言葉にシュウは言葉を詰まらせた。確かにさっきのは助かった。だが会ったばかりの、しかも子どもの言うことを全面的に信用するには、まだ気が早い気がする。

 まぁ一人連れ歩くくらいは支障がないだろう、とシュウは少女に向き直る。

「んじゃあ、その一緒にかくれんぼをしてたっていうヤツを見つけるまでな」

 そう言って手を差し出した。少女はまたくしゃっと笑った。

「私はアイ。よろしくね」

 シュウはその手をじっと見下ろした。そんな風に手を差し伸べられたのは、いつ以来だったか。

「あぁ。……シュウだ」

 それだけ呟いて、シュウはその手を握った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ