楽屋裏のあれこれ
この物語は異世界に召喚されてしまった主人公の視点を中心にして、とってもゆっくり話が進んでいく事になるのですが……
作者的にはここまでが第2章。明日からは新章のつもり… です。
トップバッターはこいつ。森の入り口で出会った白い悪魔。
初登場なのにニンジャの最強装備モードの佐久間君に撃破されてしまった気の毒なヤツ。中の人の正体については、まだ秘密という事で。
次に秘密基地についてちょっとだけ。
基地の正体はナパーア星人の建造した調査宇宙船で、船名はコスーニ。
管理コンピューターの名前はリ・スィ。(正確にはリ・スィ=エクサリン)
この宇宙船は約10年前に、時空間の混乱に巻き込まれて別の宇宙から転移してきたりします。
で、画像は地上と宇宙船をつなぐエレベーターの宇宙船側の出入り口。
内装をゼムル風に改築したのは、スカリット姫の脳内からゼムル帝国の情報をリードアウトした結果なのです。
イソギンチャクっぽい何かは、コスーニの船内作業用ロボット。
作業内容によって色が違います。一番多いのが桜色。次いで青いやつ。
前者は乗組員の世話がメイン。後者は荷物運びなど汎用タイプです。
他にもあるけど、たぶん今は出てこないです、はい。
佐久間君の装束は、リ・スィが用意した装備。
防弾・防刃仕様はデフォとして、簡単な通信機能なんかも備えています。
最後に周辺の地図。地図の方位は北が上になっています。
そしてホロンが人工衛星から受け取る事の出来る範囲もこんな感じ。
この画像の場合は横幅が50キロ、縦幅は40キロくらい。
実際にホロンが人工衛星から受け取っているデーターは1辺50キロの正方形になります。
今回はここまで