常連客のおっさんと俺
俺の名前は佐久間 結馬。
今日はバイトを休んで… いや、サボったんじゃないぞ。
ちゃんとマスターから休暇をもらってるからな?
それに休みが欲しいって事は、前々から言っておいたから問題はない。
キャンプ旅行をする事にしたんだ。んだよ、ぼっち旅行、最高だろ?
最初のプランでは田中さんと2人でディスティニーランドに遊びに行ってる筈だったけど、告った結果がアレだったからなぁ。
こっち見んな。 ……泣いてなんかないからな。
田中さんに告って、見事に玉砕したのを知ったみつきは芹那と新しい水着を買ってきたと言っていたな。どうやら海水浴に連れて行って欲しかったらしいんだが、そんなの知らん。
無視だ、無視。俺はおまいらの財布じゃねーんだ。
バイトをしていたのは、ちゃんと目的があっての事だ。
キャンプに行くのも最初から決めてたんだが、テントとか持ってないからな。
そのあたりの道具を買うための資金稼ぎってやつだよ。
常連のお客さんが道具を譲ってくれたのには感謝してるよ、ほんと。
あのおっさんとは──常連さんだからな──色々と話をするんだが、ある日突然封筒を渡されたんだ。中身は通帳とキャッシュカード。
なぜか知らんけど印鑑まで入ってたのには驚いた。
本来なら銀行で口座を開設するには親の同意書とか、保険証とか色々必要な書類が要る筈なんだがなぁ。まあ、いいか。
今度ドライブに行こうとか誘われてるけど、そいつはさすがに断ったよ。
銀行の口座を作ってもらったり、キャンプ道具を譲ってもらっただけでも心苦しいのにさ、その上ドライブまでってのは甘えすぎだと思うしな。
だから、ドライブの話は断ったんだが、すごく残念そうな顔をしてた。
それに、よく考えてみろよ。口座を作ってくれたって事は、社会的にそこそこ信用のある、それなりの立場の人だろ? それに比べて俺はただの学生だ。
おっさんの眼鏡にかなうような才能の持ち主じゃないと思うんだけどなぁ。
ああ、この辺りの事は、親にはちゃんと話してる。別に秘密にするような内容じゃないからな。じゃないと、道具の出処とかで要らん詮索をされそうだ。
それにな後から調べてみたらあれは、凄くイイ値段なんだよ。
だってさ、テントだけで20両もするんだよ。
俺のバイトの給金、どんなに頑張っても月に1両5分だもんなぁ……
そして、だな。おっさんからのドライブの誘いは断って正解だったようだ。
話を聞いた爺ちゃんの顔が、だんだんと、な。ありゃすんげー怖かった。
あのペド野郎めが… とか言って、昔使っていた道具とかの手入れを始めたとかって父さんが言ってたけど… なんでそうなる?
たしかアーマーライト? …だったかな。俺もこっそり撃たせてもらった事があるんだが。的は1キロ先に置いたメロンだ。最初は絶対に無理だと思ってたんだけどさ、これがまた面白いように当たるんだわ。
爺ちゃんは照準眼鏡なしで、そいつが出来ちゃっうけど。
やっぱ経験の重みが違うんだろうなぁ……
……じゃなくて、だな。
ディスティニーランドにいくプランがポシャったから、キャンプの予定を早めたってだけなんだ。学校の宿題? そんなん、とっくに終わってるさ。
時々マスターからフォローが入ってたし……
「そう言えば、佐久間君。夏休みの宿題、どこまで終わっているかなぁ?」
「あんまり芳しくないです。後半にスパートかけ…「持って来い」…えっ?」
「夏休みの課題、全部持って来い!」
……てな事があってだな。翌日からの3日間で課題はクリアー。
ありゃマジ死ぬかと思った。
だってさ、午後から閉店時間まで、みっちりと勉強漬けだよ?
それもお店の隅で、マスターの奥さんやお客さんの監視付きで、だ。
浴衣もその後2日で仕立てる事が出来たんだが。
これまた常連の八神さん──女子高の先生なんだが──教材の余りが出たとかで生地を持ってきてくれたし、縫い方のコツを教えてくれたりしてな。
というわけで、7月が終わるまでの10日間… いや、正味5日で宿題は無事にクリアーしたってわけ。
あの先生、時々あんみつとか奢ってくれるんだが、それをおっさんに見つかるとなんかなぁ。その日はなんか、おっさんの機嫌が悪いんだよ。
マスターはそれを見てニマニマ笑ってるし、奥さんの生暖かい視線もイタい。
と、まあ… 色々あったけど、念願のキャンプに行けるんだ。
で、どこに行くんだって?
そんなの決まってる。イガルタへ行くんだよ。2泊3日のソロキャンだ。
常連のお客さんが譲ってくれた道具一式を背負って、夜行列車に飛び乗るだけでいい。そうすりゃ翌朝にはイガルタ駅に着いているって寸法だ。
普通に考えるならこんな所に来るより、もっと別の観光地を満喫するだろ。
俺だったら… やっぱドゥーラの航空祭に行くんじゃないかな。
なにしろランダーの最新型──飛行艇にも使えるタイプ──の一般公開って話だから、そっちを見たい人も多いはずだ。
だからこそ、ここに来たんだけどね。その目的は、ここ数日SNSを賑わせている奇妙な光の輪の見物だ。ネットでは見物に行こうという奴が増えてきたもんだから、そいつらが現れる前に… って感じかな。
光の輪の見物はしたいけど、新型ランダーの初公開も見逃せない。
つまりは、そういう奴らの裏をかくというか…
うーん、何と言ったら良いかな。
もしあれが自然現象か何かだったら、消えちゃうかもしれないだろ。
それに、だ。
ランダーなら、いつでも見る事が出来るからな。
マスター:俺の店でバイトして成績が落ちたなんて、絶対に言わせんからなぁ?
結馬 :うひいぃいいい……
鬼だ。お店に鬼がいた……