表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/165

楽屋裏のあれこれ

 この物語は異世界に召喚されてしまった主人公の視点を中心にして、とってもゆっくり話が進んでいく事になるのですが……

 次のお話から舞台が変わりつつ新しい章に進める予定。


 それはそうと。

 ここではイメージ画などを中心に書いていこうかと……

 という事で、今回は主人公のネタをいくつか。


 名前:佐久間(さくま) 結馬(ゆうま)

 年齢: 15歳(高校1年生)

 性別: ♂(?)


 画像は高校の入学式での1枚。

 右側が悠馬君。悩みは身長が155センチしかないという事。

 左側は佐久間君の妹・みつきちゃん。まだ中学生なのです。


挿絵(By みてみん)


 奇妙な光の環を見物するためにイガルタまで行ったの佐久間君ですが……

 そこで見たモノの正体が何なのかは、ご想像の通り…… という事で。


 実はこの日の昼頃から夕方にかけて、ヤポネス海軍と空軍が数匹の飛竜と壮絶な空中戦を行なっています。飛竜を全滅させる事が出来ましたが、空母1隻と駆逐艦が数隻が沈没、戦闘機も20機くらい…


 本当はこっちの絵を描こうと思ったんだけど、戦闘機のデザインが難航しているので今回はパス。空母を描こうとして挫折したのはここだけの話。


挿絵(By みてみん)


 同じ日の晩に、イガルタで佐久間君は異世界に召喚されたのですが……


 ここで出て来る超次元通路というのは、ガイア宇宙とシラフェイア宇宙をつなぐ時空間の素──創造神がリソースと呼ぶ何か──で出来た糸のようなもの。

 通路の中はガイアからシラフェイアに向かってリシースが流れ込んでいます。 外側はシラフェイアからガイアに向かってリソースが流れているという事で。

 後者の方が圧倒的に多いのは仕方がない事かも……


挿絵(By みてみん)


 超次元通路では、永遠の59歳に出会う事になるのですが……

 古城のおっさんは、これからも出て来るような気がしてなりません。

 もっとも、もう少し先の事になるでしょうけど。


今回はここまで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ