表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
反出生主義  作者: 西内
1/4

念仏


生まれてきたら必ず死ぬ。しかも相当な苦しみを伴って。それを我慢してまで人間が繁殖する意味ってある?


人口減少なんて人間原理の苦に比べたら可愛い問題だ。 どうして無理してでも生きるのか、何故生きることが素晴らしいのか。彼らは知能が低いのかな。




「日本に生まれただけで恵まれている!贅沢だ!」


人生疲れたと愚痴れば、総攻撃に遭う。


足を折って喚いても、まだ腕があるじゃないかと酷使して、五体が朽ちて果てようが、まだ心が健康だからと等閑される。そして全て潰えた時、死を迎えて奴隷だった生涯を嘆くのだ。


希死念慮ならいざ知らず、自殺志願者を直接援助しないで「何かあげたりするのは無理だけど、悩みを聞くだけならいいよ」の「応援」は結果的に自殺を推し進めている。同情するなら金をくれとまでいかねども、ありがとうだけでお腹は一杯にならないよ。


人生は素晴らしい!生きるって素晴らしい!

は特殊例である



自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺、希死念慮、自殺



自殺駅から発車オーライ

中流~下流層に反出生主義が浸透してついには消滅し、ホクホクだった上級国民様が塗炭の苦しみに喘げばいいのに。


トリクルダウン

底辺だから実感するまで遅いのかな。それとも嘘?

真実がわからない


消えたい、

消滅したい

消失したい

人間は皆平等で無い。

幸運の量も、尊ばれる命でさえも。


嫌なことは探せばキリがなく、良いことはそれほど見付からない。


死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、死んで、殺して、


自殺、希死念慮、反出生主義、自殺、希死念慮、反出生主義、自殺、希死念慮、反出生主義、自殺、希死念慮、反出生主義、自殺、希死念慮、反出生主義、自殺、希死念慮、反出生主義、自殺、希死念慮、反出生主義、自殺、希死念慮、反出生主義、自殺、希死念慮、反出生主義、自殺、希死念慮、反出生主義



「誕生」に痛切な悲しみを受ける。

人間でなくても生物ならば全てに。

何が喜ばしくて微笑むのか。

将来必ず苦悶のうちに死することを知りながら、子にその事実を隠してひたすら「生きよ」と強いる。


子供が虐待されれば「生苦労して生んで(育てて)もらったのに文句を言ってはいけない」。

努力して功績を残せば「親に感謝しなさい」。

善人として生きれば「親の躾が良かった」。

失敗すれば「親に申し訳ないと思わないのか」。


そして子供が先に亡くなれば「親不孝」。


健康保険も

生命保険も

お金を毎月支払うものだから、

それすら払えない貧困者は本当に救われません


お金持ちほど既得権益を頼り、社会に守られてる。

一方で生活保護受給者は叩かれますから、貧困者は余計困窮します。


貧乏は自己責任、お金持ちは努力家

↑↑

いじめ?

↓↓

国民健康保険は年金と違って免除されないのが厄介

お金に困って保険料すら支払えない場合は、高額の医療費を自己負担しなければ治療できません。

貧困ビジネスではありませんが、何故泣きっ面に蜂のようなシステムなのでしょうか…。本人が支払えなければ家族に請求が行きますし。


虐め?


自分の家の子供が苛められてないかは気にするのに(これは当たり前だけど)、自分の子が苛め加害者にはなってないかは気にならない親。

「学校は友達を作りに行く場所じゃない、苛めてくる奴等なんて無視すればいい!」


無視したら抵抗しない=嫌がってないと解釈される

しかし学校は友達を作る場でもある

「友人がいないとおかしな人」らしいですから、社会性を身に付けろと怒られたり。



少子化と騒ぎますが、反出生主義者にとっては子供が減ることは喜ばしいです。延いては生まれてくる子供の為にもなりますね。



家系に突然死や癌、精神病があるので子供をもうけたくない理由になるかと思ったら、周囲から「人の幸せは結婚や子育てだよ」とおだてられた。子供の幸せは、まだ生まれてないから考えなくても大丈夫なんだと。出生肯定派は無責任だということを思い知らされた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ