表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏の終わり

作者: 会沢 翔

 みなさんお久しぶりです会沢です。ごめんなさい。前作の投稿から3カ月近く経ってますね。本当にごめんなさい。怠けてました。今作は詩ですが、近いうちに、短編の小説を投稿する予定です。楽しみにしていてください。

 さて、この詩ですが、僕は、夏の終わりにとても切なくなります。その切なさや、僕の気持ちを書きました。この夏、いろんなことをして、いろんなものを見て、感じたこと、思ったことを詩にしました。どうか、その気持ちをあたたかい気持ちで受け止めてください。

蝉の聞こえなくなるころ


風が涼しくなるころ


僕たちは忘れてしまう


あの道を()けたこと


(ほたる)の光を感じたこと



汗の()みたあのシャツも


(かかと)()れたあの靴も


きっと忘れてしまうだろう



上手くいかなかったあの恋だって


忘れてしまう



花火のように


思い出は


散り散りになってゆく



(ふた)を開け


シュワッという音


そんな軽快な音とともに溢れだすコーラ


そんなふうに


僕らの心も溢れだす



転んだりして


傷ついた


そんな嫌なこともさ


きっと忘れてしまう



それでもね


忘れないで 僕のことを



大丈夫


忘れないよ 君のことは



 どうでしたでしょうか。長いものではないですが、僕の気持ちは書きたいだけ書きました。なんか、この詩を書いてさっぱりしましたね笑。

 9月ももう中旬近くなってきましたが、たまにはこういうもので夏を感じてみてはいかかでしょうか。是非皆さんの夏を思い出してみてくださいね。

 次回作はスポーツ小説です。こちらは春の話なんですけど、何か僕、季節感ゼロですね笑。できるだけ早く皆さんにお届けできたらと思います。

 最後に、僕の作品を読んでいただき、ありがとうございます。ぜひ、感想等よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 読みやすく繰り返していたり分かりやすい [気になる点] 『そんな嫌なこともさ』の『さ』が何か周りと違う感じがします。 [一言] 短編楽しみに待ってます。頑張ってください。ファイトです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ