第三話 恐ろしい父上
ぎぎぎと、扉が開いたさきには、見たことも聞いたこともない豪華な空間が広がっていた。
天井には巨大なシャンデリア、部屋の壁にはこれまた巨大な垂れ幕、巨大な玉座に巨大な窓。
とにかく何もかもが大きい。さらに……
「すごい……」
僕が見とれたのは、その大きさに不釣り合いなほど細かい細工だ。あんなに大きいものに、ものすごい小さな装飾がびっしりとついている。
僕が入り口で、呆けているあいだに、フィリアは玉座に向かっていた。
玉座には、巨人のような大きい人物が座っている。
「父上、話がある」
「……そやつか」
まるで熊の唸り声のような低い声にびくりと体を震わせる。フィリアのお父さん怖すぎるよ。
「き、桐原ゆうきです」
「貴様!礼儀も知らんのか!!」
「ひぃっ……」
怒鳴り声に腰が抜けてへたりこんだ。これは話どころではない。今すぐにでもさっきの部屋に帰りたい。
「あ、父上……すまんのじゃ、こやつはどうやら異世界人らしくての、多少の無礼は目をつむってくれんか」
「……ふん」
どかっと玉座に座り直すと、腕を組んでため息を、ついた。
「ユーキと言ったか、とりあえず話を聞こう」
へたりこんだ僕をフィリアが助け起こしながら、フィリアのお父さん、つまりこの国の王様の前にたった。
この国の平均身長は高いと聞いていたのは本当のようだ。王様のからだは大きく、三メートルはありそうだ。ライオンのたてがみを思わせる金髪のオールバックで、赤い上下の貴族服に、白いマントまでつけている。
そこで、ここへ来たことは自分の意思とは関係がないこと。
自分の知っている常識とは違う場所だということ。
フィリアによれば異世界だということを、めちゃくちゃびびりながら必死に説明した。
「奇妙な格好をしているとはいえ、……とても信じられんな」
「ユーキ、あれをみせるのじゃ」
「あれ?」
「ガクセイショーとかいう媒体じゃ」
言われてポケットから取り出すと、フィリアは手に取って王様の目の前に突きつけた。
「ヌッ!」
王様の目がクワッと広がり、やがて深く頷く。
「なるほど……しかしこれは……」
「父上、さきに言っておくが、ユーキを戦争の道具にするのだけは許さんぞ」
フィリアが僕をかばうように前に出る。どうしてフィリアはこんなに僕にやさしくしてくれるのだろう。
王様はフィリアの言葉に難しい顔をしていた。しかし、
「わかった。しばらくは様子を見よう、その間はフィリア、お前が責任を持て」
「ありがとう父上」
「……あ、あの」
話がついて、一段落したので僕は気になっていたことをくちにした。
「あ、あの!……お名前をお伺いしてもよろしいで……すか?」
「「あ」」
どうやら名乗り忘れは親譲りだったらしい。二人は笑い声を上げたあとに改めて紹介してくれた。
王様の名前は、ライオット=ジャネス。フィリアもフィリア=ジャネスというらしい。
ちなみに姓がジャネスで名がフィリアだそうだ。
ということは
「僕の場合はユーキ=キリハラですね」
「そうじゃな、よろしくなユーキ」
その後、寝泊まりする場所として、部屋を一つ貸してもらうことになった。
フィリアの私室のすぐそばで良かった。
案内された頃には日が落ちきっていたので、今日はそのまま寝ることにした。
フィリアにおやすみの挨拶をしてベッドにはいる。
フィリアは、挨拶のあとに僕の頭を撫でてから部屋の明かりを消して、静かに出ていった。
すると、眠気が押し寄せて、あっという間に意識がなくなった。
100PV達成しました❗すごく嬉しいです!!
3/28 不自然な描写を改訂しました
10/20微々修正