64/101
63、シャーペン
そうそう、こんなのもダチは持ってたな。
さっきは、答えが出てくる下敷きだったが、今度は、絶対答えがかけないシャーペンだ。
実はな、さっきの下敷きを買ったときに一緒に買ったものらしいんだが、そのシャーペンを使うと、正解を書こうとすると、急に芯が折れたり、詰まったり、何がなんでも正解をかかそうとはしないんだ。
おかげさまで、そのシャーペンは、筆箱の奥深くに封印されているらしいんだが、ネタとしてたまに取り出すことがあるそうな。
そうそう、こんなのもダチは持ってたな。
さっきは、答えが出てくる下敷きだったが、今度は、絶対答えがかけないシャーペンだ。
実はな、さっきの下敷きを買ったときに一緒に買ったものらしいんだが、そのシャーペンを使うと、正解を書こうとすると、急に芯が折れたり、詰まったり、何がなんでも正解をかかそうとはしないんだ。
おかげさまで、そのシャーペンは、筆箱の奥深くに封印されているらしいんだが、ネタとしてたまに取り出すことがあるそうな。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。