表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

お城と攻防と強敵と.1

二人の目の前には、巨大なお城のような、守者達の訓練所が聳え立つ。


二人は軽々と門番を地にはいつくばらせ、やっと城の中へと侵入した。


「なんだお前ら! ……お前らは!」


守者はそう言い、ポケットに手を突っ込み、何かが書かれた紙を取り出した。


微妙に裏から透けて見える。それは、空姫と凛の写真だった。


「やっぱりお前らか!」


守者は紙を投げ捨てて腰に差してある剣をぬいた。そして、いきなり切りかかってくる。

その刃を凛が刀で受け止めた。


「剣筋がダメダメ! 守者っていうのはこの程度なのっ?」


凛は相手の剣を押し返し、刀をしまった。


「きな。どんな攻撃でも避けてあげる!」


いつになく凛々しく真面目な顔で、守者にむかってそう言い放った。


凛は抜刀の構えで、相手の攻撃を待つ。相手はたじろぎ、無鉄砲に斬りかかってきた。

凛はそれを安々と避けた。男は我武者羅に剣を振るが、凛は全て避ける。


「遅いよ!」


凛は相手が斬りかかってきた瞬間、相手の腹に一撃を加えた。男は膝から崩れ、地面に伏せることとなる。


「あ、もちろん峰だから安心してね?」


凛は空姫のほうに振り返り、ウインクをしてそう言った。


空姫は腕組みをし、

「さすが光路(ちかみち)流の当主ですわね」

と言った。


光路(ちかみち)流は、居合い斬りとすばやさに特化した流技。先ほどの回避も止水と呼ばれる技で、動けば揺れる『気』の流れを読んで敵の技を絶対回避するというものだ。


「こんな基礎中の基礎で褒められてもねぇ……」


凛は照れているようだ。


「居たぞ! あそこだ!」


どこからか二人の情報は漏れているようで、まるで津波のようにたくさんの守者がやってきた。


「こんな多いと大変ですわねぇ……」


空姫は頬に手を当て、困った様な表情をしていた。


「こんなに多い死体どこに埋めようか迷いますわねぇ~」


どうやら困っていたのは、そっちのようだった。守者の一人が皆より一歩前に出て、「ふざけるな! かかれ!」と、他

の皆に命を下した。


「空姫、援護は任せたよ!」


「凛こそ、一匹もこっちにこないようにしてくださいな」


凛は刀を抜き、空姫は詠唱を開始する。凛は津波のような大群に迷わず突っ込んでいった。


前方の一人を斬りつけ、右から来た切り下げをバックステップで避ける。


「キリがないなぁっ、もう!」


凛は守者の大群から一度離れ、刀を鞘に収めた。


鎌威太刀(カマイタチ)!」


凛が振った剣筋から、カミソリのような細い刃が放たれた。鎌威太刀(カマイタチ)は幾多の人を真っ二つに切り裂き、五分の一ほどの人を殲滅した。


「凛、どいて! フリーズネイル!」


詠唱を終えた空姫が地面に手をつくと、そこからパキパキと地面がどんどん凍っていった。その光景はまるで、虎がエサに向かっていっているようだった。


凛は足に魔力を込めて、人間とは思えないほどの跳躍をして空姫の横に移動する。これも、光路(ちかみち)流独自の移動法だ。


その氷を触れた守者に、氷はどんどんと巻きついていき、あっという間に守者全員を凍らせた。


二人は凛が鎌威太刀(カマイタチ)で開けた人の間を通り、空姫は去り際にこうつぶやいた。


「私たちが帰るまでしばらく、そうしていてくださいな」



――この後も二人はどんどんと守者を倒していき、ついに頂上へと達した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ