表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

芸術と守者と牢獄と

「うわ~っ、すごい!」


ルミアンを見た凛の第一の感想がそれだった。それもそうだろう。家や道、すべてのものが空中に浮いているのだから。

魔法の町だけあって、いたる所に不可思議なものがあった。


ここの町の中央にも噴水があり、そこに大きな看板が出ていた。


『草花表展はここです!→』


大きく赤文字で書かれ、背景に様々な草花が描かれていた。


矢印に示された木造の部屋のドアを開く。


すると、そこは外に繋がっていて、草原のような広い場所になっていた。


どうやら、魔法で場所だけをここに呼び寄せたようだ。かなり魔力を必要とする魔法を扱うだけあって、さすが魔法の町という感じだ。


「これはフレンチーノですわね」


フレンチーノ。太陽を描いたような花で、綺麗なオレンジ色が特徴だ。太陽に向かっていくかのように、太陽の方角へと花が傾くのも大きな特徴だ。


「あ、これはルーナイトだね」


ルーナイトはフレンチーノと対照的に、三日月のような形をしている。さらに、新月の夜は蛍のように光りだし、新月の日をイベントにしている町もあるとか。


それ以外にも珍しい花がたくさんあり、二人は久しぶりに娯楽を堪能した。


「知らない花もあって面白かったね!」


凛は笑顔で、そう語る。空姫も微笑み返し、相槌を打つ。凛が子供のようにさっきみた花の感想を次々と言い、宿泊するホテルまではあっという間だった。


そして気がつくといつのまにか日がくれ、大分夜になっている。


ホテル内に入ると、木の香りが漂っていた。心を落ち着かせるようなそんな香りだ。


「すいません、宿泊の手続きをしたいんですけど……」


空姫がそう言うと、宿主は引きつったような顔をしてあわてて宿泊用紙を取り出した。


「こ、こ、こちらにお名前と宿泊期間を記入してくだっ……ください」


とても焦っている様子だった。二人はこの時、有名だから焦っていると思っていた。二人は名前を記入して、一日だけ泊まることにした。


用紙を宿主のほうに少し押し、終わりましたという合図をした。宿主はその紙を丁寧に取り、それをパソコンに記入して

いた。


「こ、こちらが鍵となります。部屋番号は3-1です」


差し出す手は震えていた。空姫は鍵を取り、その3-1号室へと向かう。


「ここですわね」


中に入ると、まず目についたのがその景色。魔法で景色を作っているのか、そこには草原が広がっていた。

空姫はポーチを外し、机に置くと、白いソファに身をゆだねた。さわり心地はふわふわと気持よく、もって帰りたいぐらいだ。


「先お風呂はいるねー」


凛はそう言い、お風呂場へと向かっていく。


「あがったら起こしてくださいな~」


空姫がそういったその時、部屋の扉がいきなり破壊された。


「な……!」


ドアに一番近い凛は急いでその場から離れた。凛は机に置いた刀を、空姫はポーチを腰につけた。


「貴様らを大量殺人容疑の疑いで拘束させてもらう!」


リーダーらしき人がそう言うと、部下と思われる人が部屋にどんどんと入ってきた。


「なによ、くんじゃな――」


凛が刀を抜こうとしたその時、自分の頭の横を何かが横切った。

それは氷のナイフで、牽制でもするかのように先頭の部下の足の近くに刺さった。

それを放ったのは、空姫だった。


「他人の部屋にズカズカと上がりこんで一体何ですの? 消し炭になります?」


せっかくの娯楽が台なしだとでも言っているかのようだった。言葉からは怒りが感じられる。


「構うな! 捕らえろ!」


リーダーが再び命令を下すと、部下たちは再び突っ込んできた。


(部屋が狭くてまともに戦えませんわ!)


そう思いながら空姫は詠唱を始めるが、部屋の狭さ故にあっという間に二人は拘束された。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ