表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/206

トーナメント抽選会

 それは、展覧試合本戦開会式二週間前に遡る。


 シダト城内のとあるスペースでは、此度の本戦トーナメントにおける抽選会が行われていた。本戦出場全8チームの出場選手の大将と、チームを束ねる貴族が代表として参加し、トーナメントの枠組みを決める。


 そしてシダト国内のあらゆる情報媒体の記者達が集まり、意気込みを選手達に尋ねるのだ。


 現世の大型興行の記者会見、とも似た行事に、TEAM PRIDEからは無論神山真奈都、そして主人たるマリス・メッツァーが代表として参加する事になった。離宮にてパーティが行われたが、城に入るのはそれこそ神山がこの地に召喚されて以来となる。


 何とも言い難いが、城内とはこんな感じだったのかと、現世のアニメやら漫画やらの媒体に良くありげな造りが、神山に違和感としてのしかかる。まるで小部屋の様な、セットの中に居る感覚を覚えた。


 この世界に来た時も、実は神山は城内にてこの違和感を微かに覚えていた。そして数ヶ月を得て、また城内に入り同じ様に体が反応しているのだ。


「マナト、どうしたの?具合悪い?」


「いや、平気っす、なんかこうむず痒い感じが」


「背中痒いの?掻いてあげようか?」


「その痒いじゃ無いんですよ……こう、胸がぐずつくと言うか」


「大丈夫?吐きそう?」


「大丈夫っす」


 逐一心配する主人に、そう言う実害は無いからと答える神山。やがて、案内の通りにたどり着いた両開きのドアには『抽選会控室』と記された羊皮紙が突き立てられていた。因みに、異界の文字故、神山は読めない、マリスがここだと神山を止めた。


「ここらしいわ、抽選会場」


 そして扉の前に二人で立ち、持ち手を掴み押そうとした神山だったが、なんと触れる前に奥へと開かれたのだった。中々に広い空間だ、ホテルの多目的ホールを思わせる空間に、煌びやかな服を着た男女、それに連れられている、明らかに同じ現世から来た顔つきながら、この世界の服を着ている……つまりは代表、大将が傍に立っていた。


 神山は初めて、展覧試合にて戦うだろう相手と面を合わせたのだ。全部で14人部屋に居る、自分達が最後に来たのが分かった。だから、嫌でも注目を集めるわけだ。


 しかし……どの組がどのチームか全く分からんなと、部屋を見回して、一際背の高い輩が居た、多分あれが前年2位のシードチーム『ギガンテス』の大将だろうなとは検討が付いた。後は……ドレスの女性を見つけて、傍にも女性の、現世側らしからぬ顔が居た。女性だけの闘士チーム『ヴァルキュリア・クラン』の大将だろうかと、他に女性が見当たらないので、見当をつけた。


 黙ったまま、部屋に入って、とりあえずマリスと立って待つ事にした神山。こうして見ると、神山の目からすれば、際立って強そうなのはギガンテス以外無い。肉体と格闘だけで戦ってきた以上、本当にそんな肉体で戦えるのか?と、疑問が浮かぶのが殆どだった。


「TEAM PRIDEの神山真奈都、であってる?」


「む?」


 ここで、神山に声を掛ける者が居た。そちらを見れば、声を掛けた青年は知らなかったのだが……傍に立つ雇い主の貴族には面識があった。そう、闘士決闘にて練習試合で、補欠と戦ったガズィル・リンチ卿だった。つまり……ここに居るのはブルー・ラウンズの大将であった。


「村田翔吾さん?ブルー・ラウンズの?」


「そう、知ってくれてるとはね……初めまして」


 好青年らしい、あどけなさ残る笑顔で右手を差し出すその男。薄い茶髪に、おおよそ争いや戦いから程遠いだろう顔、中井真也と同じ系統のアイドルフェイス。名前は村田翔吾、ブルー・ラウンズ大将を張る男であり、クラスは魔法剣士だった。手を出されたら握手を返さねばならないなと、右手を神山も差し出す。


 がさりと、神山の掌が感じた乾いた感触に、ふと顔が一瞬真顔になるも、しばらく握手して手を離した。


「いやはや、来ましたかマリス殿……」


「えぇ、ガズィル卿……最高の闘士を揃えてまいりましたわ」


「存じておりますとも、皆クラスもスキルも無し、五体のみで勝ち登ってきた強者と」


 ハゲ頭を光らせながらも、柔かに笑うガズィル卿に、マリスも見上げてにまりと笑う。


「当たれば我々が、TEAM PRIDEが勝ちますので、どうぞよろしく」


「そうこなくては、我々貴族全員、膝下に揃えた闘士こそ最強である、そう信じて当たり前ですからな」


「ですわね」


 互いに自信満々、そして何よりガズィル卿はTEAM PRIDEの構成は甘く見るつもりは無かった。我が集めし闘士こそ、最強を疑わないと互いに熱を持っていた。


「ではこれで、決勝か、はたまたすぐかは分かりませんが……」


「ええ、よろしく」


 二人の挨拶と舌戦を終えて、ガズィル卿は離れた。それに追従して村田も神山に会釈をして離れたので、神山も会釈を返した。背中を見せる両名に、神山は先程握手で差し出した右手に視線を落とす。


「マナト、どうかした?」


 自分の手を見つめる神山に、マリスがどうかしたのかと問うた。


「ガサガサだった、あいつの手……」


「やぁね、手入れしてなかったの?」


 ガサついた手で握手された事に、手入れしてなかったのかと顔をしかめるマリス。しかし神山は首を横に振った。


「違いますよ、あのズタズタな手は、何万回と剣を素振りして、戦って擦れてできた手ですよ、それに……近場で顔見たらあいつ、傷が彼方此方に見えてね」


「だから……」


「強敵、ってわけです」


 握った瞬間、力が伝わり、手の傷が物語っていたのだと神山はマリスに説明した。強敵が現れたのだと、ゆっくり手を握り拳を作る神山に、マリスはふぅんと納得した。


「マナトの手もズタズタね、ズタズタな手は強いのかしら……でも、セイタローの手は綺麗だったわ」


「河上さんは天才っすから、あとアフターケアしっかりしてそうですし」


 手がズタズタなら強いのかと安直な考えを巡らすマリスは、河上の手は綺麗だったと思い出すものの、神山はあの人は天賦の才から自分とは違うし、その辺気にしてケアをしているだろうと説明する。


 そう会話が続く最中、部屋の扉が開かれた。皆が一斉に視線を向けた先には……四聖の一人『剣聖』御剣玉鋼が立っていた。


「本戦出場チームの代表の皆様、お待たせしました……会場が整いましたのでご案内致します」




 控室から、四聖より案内を受けて歩き、此度の展覧試合参加チームの代表が通された場所は、また別の多目的ホールだった。そこには、横長のテーブル、そして十六の椅子、その後ろにはよく見知ったトーナメントの表が羊皮紙に刻まれて板に打ち付けらていた。


 そして何より……そのテーブルを隔てて、何十人もの男女問わずに人々が、メモらしき物を用意して待っていた。


 さらに……神山はあっと声が出掛かる、司会席らしき場所に、ヴェールで顔を隠した、ドレスの女が立っていたのを。その左には四聖『魔将』篠宮倉人、右には『拳神』の二つなを持ち、現世にて神山と同じアマキックボクシングで活躍していた、高原泰二が立っていた。


 名前も知らぬ『姫』の横に立つ高原と目が合う神山、しかして視線を高原が外した刹那、姫が声を上げた。


「お待たせしました、これより展覧試合本戦トーナメント抽選会、調印式を行います、まずはそれぞれのチームをご紹介させて戴きます」


 声も久々に聞いた、少し苛立って来た。思えばこいつに、この馬鹿げた世界に呼び出され、知らぬ間に奴僕に落とされたわけだ。諸悪の根源が、今そこに居るわけだ。それは、傍にて立つマリスも同じで、血走った目をしていた。


「まずはシード権側、前年ベスト4から、前年度優勝、ブルー・ラウンズ、代表ショウゴ・ムラタ」


 呼ばれた順から出て行くらしい、村田とガズィル卿が歩いて、正面に立ち一礼した。


「前年度準優勝、ギガンテス、代表サトシ・ババ」


 次に、ドスドスと音を立てそうな足取りで、巨漢とこれまた大柄な貴族が出て行く、目測190超えかと神山は、ギガンテス代表の身長を確認した。


「前年度3位、ヴァルキュリア・クラン、代表カイリ・アサクラ」


 控室でふと見た女性二人が、神山の横を通り過ぎた。そしてふと、神山はこの代表たる『あさくらかいり』が、ドレスの上からとは言え、恵まれた肉体だと見てとれた、鍛えていると。


 中井真也が、このチームの先鋒三条原オリヴィエを標的にしていると言っていたが、戦乙女のチーム、侮れないなと彼女を見た。


「……マナト、貴方おっぱい大きい方が好きだったりする?」


「そんなんじゃないっすよ……」


 が、違う目線を感じたとマリスに指摘されて、他意は無いと否定した。が、実際ムチムチなのは否定出来なかった。


「前年度4位、マギウス・スクワッド、代表シュン・カナメ」


 いよいよ前年度ベスト4が出て行く。TEAM PRIDEの天敵となりうるだろう、避けたい相手、魔法使い集団マギウス・スクワッドの代表は、眼鏡をかけた青年だった。


「続いて予選組を紹介します……第一ブロック代表、TEAM PRIDE、代表マナト・カミヤマ」


 そして、遂に神山が呼ばれた。そのまま歩き出し、集められた記者らしき人々に向けてーー。ずっと腕を上げてファイティングポーズを取る。


「マナト?」


「あ、やべ、癖でつい」


 この所作を行う様にマリスが首を傾げた、記者らしき人々からも疑問を孕んだざわつきを起こしたその所作、意味がわからないと面を食らった様に空気が少しおかしくなった。


 そのままさっさと椅子に向かう神山、いやはや懐かしいと、神山はその昔、ある大型団体の、アマチュア試合ながら記者会見をした事を思い出したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点]  …そうか、記者会見の時のアレは職業病だったのか……(^_^;)。
[一言] 本当にブルーラウンズの大将を河上さん譲ってくれるの?神山くんが鍛えこんでいると話したら両方とも喰い散らかすとか言い出さない?しかしシードチームはこれまでと違ってスキルやクラスに順応しきってい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ