表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

5.ピラミッドって大きいね




 私は走った。走って走って走った。

 逃げていた。逃げて逃げて逃げていた。

 迫り来る恐怖から。襲い来る脅威から。


 そう、鳥人間から逃げていた。


 

 謎の生物、鳥人間もといホルス神もとい燕頭から逃げるため、私は前方に(そび)えるピラミッドへと走っていた。

 それが全ての間違いだった。


 近くに見えたはずのピラミッド。なのに走れども走れどもピラミッドに辿り着かない。

 遠近法がおかしくなったのかと思うほど、ピラミッドは近く見えるのに遠くにある。

 毎日会社と家との往復しかしていない(なま)りに(なま)った脚とアラサーの体力に、砂漠はキツかった。

 靴の中に砂が入って気持ち悪いわ、安定しない足場に足をすくわれるわ、もう散々。

 おまけに燦々(さんさん)と降り注ぐ陽の光の熱いこと暑いこと。

 捕まえられたほうがマシだったのではないかと一瞬考えてしまうほどの辛さだった。

 けれど立ち止まってはいけない。なぜなら鳥人間が追いかけて来ているから。

 振り返ってもいけない。なぜなら鳥人間が追いかけて来ているから、そんな現実見たくない!


 やっとの思いでピラミッドの(ふもと)まで辿り着き、肩で息をしながらチラッと背後を見た。見たくない見たくないと思っているものほど、怖いもの見たさで見たくなるものなのです。


 チラ見したその先に鳥人間は……いませんでした。

 よかった、鳥の餌にならずに済んだ。じゃなくて、罪人にならずに済んだ。済んだ……のよね?

 無知とは罪、って昔の人も言ってた気がするから、知らぬとは言え居ちゃいけない場所に勝手に居たら罪は罪になるのだろう。

 けど、居たくて居たわけじゃなくて気が付いたらそこに居たんですー!

 と声を大にして弁明したいけれど、果たしてどこまで話を聞いて貰えるのだろう。弁解の余地なしでいきなり牢獄行きになったら……。

 憶測で考えるのは()そう、泣きたくなる。


 私があれこれと最悪なケースを想定している間にも、日は燦々(さんさん)と私を照らし続け、汗だくの汗まみれになっていた。


 とりあえず、どこでも良いから日陰に行きたーい!


 と私が思った瞬間、突如目の前にあったピラミッドの石崖に穴が開いた。音もなく、突然に。


「えっ……」


 人間驚くと声を出せないと聞くが、私の口からは一音出たので、厳密には『人は驚くと一音しか出せなくなる』が正解かもしれない。

 などと思考に逃げていると、穴の奥、ピラミッドの奥から涼しい風が吹いてきた。

 肌を撫でるひんやりとした空気。懐かしの冷風。我が友。

 私はその風に誘われてピラミッドの中へと入っていった。


 知らない場所に勝手に入ることが不法侵入だと知っていたはずなのに……。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ