表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/35

2話 いざ人の国へ

 魔族は、『力』こそ正義、っていう人が多い。

 平均して、他種族より力を持っているっていう優越感が、変なプライドを作っているんだと思う。

 力がある=優れている=偉い、っていう短絡的な考えなんだよね。

 お父さんが、その典型的なパターン。ダメな大人だよね。


 そんなだから、魔族の大半は、特別な『力』を持っていない……中には勇者とか、特別な力を持っている人もいるけど、それは極少数だ……普通の人間を軽視する。

 『力』のない弱者と侮る。


 でも、私は、そうは思わないんだよね。

 確かに、人間に特別な『力』はないのかもしれない。


 だけど、『知恵』がある。

 色々なものを作り出すことができて、窮地を切り抜けることができて……

 とっても賢い種族だと思うんだよね。


 だから、私は、そんな人間と友だちになりたい。

 そんな夢を、ずっと昔から思い描いてきたんだけど……


「ホントに友だちを作れるかもしれないなんて……やったあああああーーーっ!!!」


 私は喜びを爆発させて、おもいきり叫んだ。


 近所迷惑?

 ううん、そんなことはないよ。

 だって、ここは空の上だからね。


 魔王になった私は、その特権を活かして、さっそく人間の国に向かうことにした。

 一応、名目上は、『人間の偵察』。

 でもでも、本当の目的は、『人間の友だちを作ること』……なんだ♪


 魔王の仕事を放棄してるように見えるかもしれないけど……

 でも、やることって、そんなにないんだよね。


 そもそも、私たち魔族の大半は、世界の南にある孤島に住んでいる。

 他種族と交流を持つことなく、ひっそりと暮らしている。

 それで、いずれ世界征服を……という夢を見て、日々、鍛錬に励んでいる。


 そんな種族だから、私がいてもいなくても、大して変わらない。

 今まで通り、みんなは慎ましく暮らすだろう。

 だから、問題なし!


 ……というわけで、私は魔法で空を飛んで、人間が住む大陸に移動した。


「うーん……街とか村とか、ぜんぜん見つからないなあ」


 私は海沿いを飛んでいた。

 港町が見つかるかもしれない、って思ったからだ。

 闇雲に平原を飛ぶよりは、街を見つけられる確率は高いと思う。


 そう思ったんだけど……なかなかどうして。

 街は見つからない。

 村も見つからない。

 それどころか、人影も見当たらない。


「誰かいないかなー? この際、誰でもいいよ。できれば、女の子。歳は私と同じくらい。気の合う子がいいな」


 誰でもいいって言っておきながら、注文が細かい私だった。


「ん?」


 陸地を奥に進んだところにある森から、悲鳴が聞こえてきた。

 なんだろう?

 私は興味を引かれて、進路を変える。

 森を貫くように設置された道に、人の姿が見えた。


 やった、人間だ!


 私は喜んで降りようとするけど……どうも、様子がおかしい。

 ぼさぼさの服を着た男たちが三人、剣を手にして、馬車を囲んでいた。

 それと、身なりのいい格好をした、夫婦らしき男の人と女の人が見えた。

 守るように、荷台を背にしている。

 中に誰かいるのかな?


「へへへっ、ここを通りたければ、有り金を全部置いていきな」

「くっ……!」


 少し高度を落とすと、声が聞こえてきた。


「んー? これは、盗賊っていうやつかな?」


 まあ、盗賊でもなんでもいいや。

 初めて見つけた人間。コンタクトをとらない、なんて選択肢はないよ。


 私は魔法を制御して、盗賊と夫婦の間に着地した。


「な、なんだっ、お前は!?」

「こいつ、空から降ってきたぞ!?」

「もしかして、魔法使いか!?」

「ねえねえ」


 とりあえず、元気な盗賊の方に話しかけることにした。


「あなたたち、人間だよね?」

「あん? 何を言ってやがる。当たり前だろうが」

「そっか! やっぱり、人間なんだ! わー、これが人間なんだね」


 未知との遭遇。

 私は今、ものすごく感動しているよ!


「あのねあのね、私と友だちに……」


 言いかけて、盗賊たちの容姿に気がついた。


 モヒカン。

 モヒカン。

 モヒカン。


 うん。これは、ちょっとないかな。


「ねえねえ、あなたたちも人間だよね?」


 私は盗賊たちを無視して、襲われているらしい夫婦に話しかけた。


「え? あ、ああ……そうだが、君はいったい……?」

「んー」


 共にかばい合うようにしている夫婦を、品定めするように見る。


 歳は、3~40ってところかな?

 歳は離れているけど、二人とも優しそう。

 身なりもいいし、清潔そうだし、とても賢そうだ。


 うん、決めた!


「ねえねえ、私と友だちになってくれない?」

「え?」

「ダメ?」

「君は、いったい何を……いやっ、そんな話をしている場合じゃない!」

「あなた、もしかして魔法が使えるのかしら?」

「うん。使えるけど?」

「お願い! 私たちはいいから、娘を連れて逃げてほしいの……!」

「娘?」

「おいおいおい……なんだかよくわからねえが、せっかくの獲物を逃がすわけないだろうが!」


 盗賊の一人が斬りかかってきた。


 もうっ!

 人が大事な話をしているのに、邪魔をするなんて……許せない!


「風よ」


 ゴウッ! と、暴風が吹いた。

 盗賊は吹き飛ばされて、一瞬で遙か彼方へ。


「てめえっ!」

「よくも兄貴をっ!」


 残りの二人も剣を構えて、突撃してきた。

 攻撃がワンパターンなんだけど。

 こんな攻撃しかできないなんて、頭が残念なのかな?


 私は、ひょいっとジャンプをして、二人の頭を飛び越えた。


 小さな女の子に……中身は魔王なんだけどね……軽々と飛び越えられたことに、二人は驚いて目を丸くした。

 隙だらけだよ?


 スタスタと歩み寄り、バチンとデコピン。

 兄貴とやらと同じく吹き飛んで、森の奥に消えた。


 一応、手加減はしておいたよ?

 盗賊とはいえ、魔族の私が人間を殺したら、どんなトラブルになるかわからないからね。

 それに、人間は好きだから、なるべく手荒いことはしたくない。


「な、なんなんだよっ、このガキは!?」

「私はガキじゃないよ。ルイフェ、っていう名前があるんだから!」

「ふぐぉおおおおおっ!!!?」


 おもいきり手加減したパンチ!


 最後の一人は、お星様になった。

 ……たぶん、生きているよね?


「「……」」


 私の活躍を見て、二人の夫婦はぽかんとしていた。


 驚かせちゃったかな?

 普通の人間は、こんな力ないからなあ……

 うーん、怖がられたらどうしよう? 盗賊から助けて、友だちになる計画が……


「えっと……大丈夫だった?」

「あ、ああ……ありがとう。君は、命の恩人だ」

「まだ小さいのに、すごく強いのね」


 二人は我に返り、ペコリと頭を下げた。


 よかった。怖がられていないみたい。

 これなら、友だちになれるかも!


 私はルンルン気分で、笑顔で友だちになろうと声を……


「……お父さま?」


 ふと、馬車の中から声が聞こえた。


「どうなったのですか? 盗賊は……?」

「ああ、もう大丈夫だ。えっと……親切な方に助けていただいた」


 私の素性を知らない男の人は、とりあえず、『親切な人』と曖昧な言い方をした。


 そうだ!

 私の素性はどうしよう?

 まさか、素直に魔王です、なんて言うわけにはいかないし……

 うーん……旅の魔法使い、っていうことにしておこうかな?


「クロエ。もう安全だから、お前も挨拶しなさい」

「はい、お父さま」


 馬車から、小さな女の子が降りてきた。


 歳は、たぶん、私と同じくらい。

 両親に似た、夜空のように鮮やかな黒髪。

 どこか儚い雰囲気がして、庇護欲をそそられる。

 同性の私から見ても、とてもかわいい女の子だ。


「はじめまして。クロエ・ハーヴェイと申します。危ないところを助けていただき、ありがとうございました」


 ……これが、生涯の親友になるクロエとの出会いだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ