表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
六つの運命  作者: 柿音
7/8

第6話 「理由」

久しぶりの投稿です。遅れて申し訳ないです。

第6話



ルミーナとリリアが買い物に言っている間、メイラとアリマは先に宿へ行っていた。今日買い物を済ませ、どこに行くか決めて、明日出よう。そういう話になっていた。部屋は2つとった。男子と女子で、2人ずつ。メイラとアリマは「4」と書かれた部屋へ入った。



「はぁー。」

メイラは2つあるベッドの右の方に腰を下ろした。アリマは先ほどまでかぶっていた白いフードを外す。真っ赤に熟した林檎のような髪、エメラルドグリーンの瞳がはっきりと分かった。つい見とれてしまうような髪と瞳だ。こんな綺麗な物を隠さなければならないのか。メイラは思う。

「なぁ、アリマ。やっぱり今日はなんか変だぞ。おまえ、どうした。」

メイラが問いかけるのに、

「なんでもないよ。」

と、やっぱりこの返答だ。

「なんでもねぇーじゃないだろ!」

メイラはベッドから立ち上がり、アリマの腕を掴んだ。

「なにかあったら頼れよ。俺じゃダメか?1人で抱え込まないで、誰かに話せよ。そうした方が楽なんじゃねぇーの?」

「メイラ…。」

アリマは下をうつ向き呟いた。アリマはいっぱいに息を吐くと、深く吸った。

「…相談していいかな…?」

「いいよ。相談して。」

メイラなやっとその言葉がきた、と、心の中で思う。

「あのさ、俺、」

アリマが言いかけたその時、

バン!

「買い物してきたよ!」

赤髪をもつ青年の言葉を遮り、この部屋にルミーナの声が響いた。ルミーナの後ろには大きい袋を抱えているリリアの姿も見えた。

「お帰り。ルミーナ、リリア。」

2人の方に一歩一歩前へ彼は進む。先程まで何もなかったかのように、アリマはいつもの笑顔で言葉を発した。

(アリマ…。)

メイラはその大きく、弱々しい背中を見つめる。お前は何を考えている。何を抱えて、生きている。俺は、俺は…。

メイラは静かに後ろのベッドへ戻り、先程と同じく座る。

「あ、それで、どうすんの?これから。」

ルミーナはメイラに視線を向け、問いかけた。

「そうだな…。俺たちの今現在の目的はあの(ユルエリア)から遠ざかることだけだ。特に、旅の理由とか無いし…。」

メイラは下をうつむき言葉を失う。しかし、その現状をルミーナの一言で変えた。

「じゃ、メイラの旅の目的で旅をすればいいんじゃない?」

「!?」

ルミーナの発言にメイラは目を丸くして彼女を見つめる。その彼女の言葉にリリアも反応する。

「確かに…。特別に旅の理由が無いんだから、私はあなたたちに従うわ。そういや、しっかり聞いてなかったわね。メイラの旅の理由。」

リリアもメイラに疑問をもたせるような口ぶりで言った。アリマも後ろを振り向きメイラを見つめた。まるで、“どうして旅をしてたのか?”と問いかけるように…。

「いい。俺のことはいいから!!」

少し言葉を投げ捨てたようにメイラは叫んだ。

「とにかく、今は俺たちのことを深めあおう。いつまで旅をするかわからないけど、今はこれでいいじゃん。」

メイラは少し悲しそうな顔をして囁いた。その表情に気がついたルミーナは

「それもそうだね。」

と、話しを終わらせた。

このままメイラに聞いたところで、メイラを追い詰めるだけだな。

ルミーナはそう思う。

「じゃ、そろそろ。お休み。行こっ。リリア。」

ルミーナはリリアの腕をつかんでこの「4」という部屋をニコッと笑って出ていった。少しリリアは不思議そうな顔をしていたが、静かに出ていった。

…。この部屋にはメイラとアリマの二人。ただ二人。

「あ、あのさ。」

ルミーナたちが出てから15秒が経過した時、勇気を出して、アリマは言葉を発した。

「メイラ。聞いていい?」

「…。何を。」

少し機嫌が悪い。それはすぐアリマにも分かった。

いつもより声のトーンが低い。俺を…。俺の目を見てくれない。

「メイラ。メイラはなんで、旅をしてたの?」

「お前には関係ない。もう、寝る。」

そう言ってメイラは、座っていたベッドに横になった。布団で自分の顔を隠し、アリマに顔が見えないように寝てしまった。

「メイラ…。」

メイラ。いつか聞いていいかな。君が俺を信じてくれた時。もう一度。旅をしてた理由。

アリマは膨らみがある布団を見つめて、下をうつ向く。少し経って、アリマはこの部屋を出た。

なんとなく今は、外に出たかったんだ。

空に輝く月に、灰色の雲がかかっていた。


アリマは宿を出ると、町を出た。町を出て少し歩くと大きい木がたっていた。森とまでは言わないが、大きい木より小さい木がその場所には広がっている。その大きい木の下にアリマは座り込んだ。

「相談…。聞いてもらえなかったな。」

アリマはボソリ、呟いた。アリマは思う。

俺のことを言っていいのだろうか。俺の暗殺団、貴族。…。やっぱりまだ言えないな。

アリマは上を向いて空を見上げる。やっぱり月に雲はかかっていた。


何分たっただろうか。アリマに強い風が吹く。

「さむっ…。」

アリマは小さい声で呟き立ち上がる。

“そろそろ帰るか”

アリマは宿へ戻ろうとした。


戻ろうとしたのだ。

「!?」

アリマは背後の異変に感じ後ろを振り向いた。

そこにはアリマの知らない人物が立っていた。180cmの身長をもつアリマから見ると、恐らく10cm弱低いだろう。その顔からは青年さを感じさせられる。17,18歳くらいだろうか。木々の根のような茶色の髪。アリマから見て右耳には緑のピアスをつけている。灰色を中心とした服。それは彼の暗闇を感じさせるように見えた。

そして、

「貴様、その目…。」

彼の目は自分と同じ、エメラルドグリーン。緑の瞳をもっていた。

まだ確信はもてない。でも、もしかしたら、彼は…。

「あ、ちょっと。考えてるとこ悪いけど。」

その少し高めの声を発したのは茶髪の青年だった。

「俺は貴族じゃねぇーよ。この目はただなんか一緒だっただけ。偶然。貴族なんかとは関係ねぇーよ。」

彼はニヤッと笑いアリマを睨んだ。

「メイラ・アリマトネはどこだ。アリマ・ウルメディア…!」

アリマは目を丸くする。こいつは誰なんだ。こいつは何が目的だ。アリマはただ彼を見て呆然と立っていることしか出来なかった。

空の月は完全に灰色の雲に隠れていた。

友達も初めたということでとても嬉しいです!これからなるべく投稿ペースを遅らせないよう頑張りたいです。

誤字脱字がありましたらすいません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ