表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

第2話 廃墟に落ちていた雑誌

前回の放送から三日後。

レイが街で拾った古い雑誌には「2020年、今年は飛躍の年!」と書かれていた。

世界が終わった今、その言葉はただの皮肉にしかならない。

放送局の窓から差し込む光は、今日もどこか鈍く濁っていた。

電波塔がまだ動いているのかどうかもわからない。

それでも、三日ぶりの放送を始める。


「……こちら、終末ラジオ放送局。生き残ってる誰かに、こんばんは」

落ち着いた声でマイクに語りかけるのはレイだ。


「おーい!三日ぶりだぞー!聞いてるやつがいたら手ぇ挙げろ!」

隣でマリがふざけた調子で叫ぶ。もちろん返事なんてない。



「そういえばね、さっき街を歩いてて、古い雑誌を拾ったの」

レイがテーブルに置かれた一冊をめくる。表紙はすっかり色あせていた。


「おっ、なんだなんだ?」

「“2020年、今年は飛躍の年!”って書いてあったわ」

「……飛躍どころか墜落したよな、人類」

マリは爆笑し、レイも少しだけ肩を揺らす。


「でも、文字がまだ読めるのは奇跡ね。紙って強いのね」

「おう、終末に残るのはコンクリとゴキブリと紙だな」



「それじゃあ、ここで今日の“終末ニュース”です」

マリがラジオDJぶって声を張り上げる。


「ニュースその一! 市街地の交差点で、野良犬の群れを発見しました!

十匹くらいで走ってて、めちゃくちゃ元気!」

「犬は強いわね。人間よりよっぽど逞しい」


「ニュースその二! その犬たちに吠えられて、私が全力疾走しました!」

「……ニュースじゃなくて体験談ね」

「いやいや、大ニュースだろ!走ったら息切れして、死ぬかと思った!」


レイは苦笑しながらも、ノートに「野良犬の群れ、街の北側に移動」と書きつけていた。



「ニュースも終わったけど……次は何しようか?」

レイがマイクを見ながらぼんやり言う。


「そしたら、いつもの“妄想お便りコーナー”でもやりますか!」

マリが元気よく手を挙げる。


「……妄想って自分で言っちゃうのね」

「いいじゃん、正直で!じゃあいきます!今回のお便りは〜!」


マリはわざとらしく咳払いしてから、放送っぽく声を張る。


「ラジオネーム・夜更かしゾンビさんから!

“もし生き残りに会ったら、最初に何を話しますか?”」


「……“こんにちは”かしら」

「つまんねぇなぁ。私は“お菓子持ってる?”って聞く」

「大事なことではあるわね」

「だろ?生き残りよりお菓子のほうがレアだからな!」


二人はまた笑った。



「……さて、今日の放送もそろそろ終わりね」

「三日ぶりだったけど、意外と喋ることあるな」

「取り留めもない話でも、声にして残せば意味になるわ」

「そうそう!このどうでもいい放送が、人類最後の記録になるかもな!」


灰色の世界に、二人の笑い声が響いた。

それは確かに、記録のひとつになっていた。



――放送後。ラジオブースにて。


マリ「なぁレイ、正直言うとさ……犬に吠えられたとき、本気で泣きそうだったんだよ」

レイ「でしょうね。全力疾走してたし」

マリ「あれ絶対リスナーにバレてるよな……恥ずかしい」

レイ「リスナーなんていないでしょ」

マリ「いたらどうする?」

レイ「その時は、その時よ。笑われればいいじゃない」

マリ「くっそー、笑い者になる未来しか見えねぇ!」


――次回も、ゆるくお届けします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ