表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
代行サービス、運否天賦です  作者: 成城諄亮
第6生 高瀬隼哉
67/69

第16話

 星野君は成り変わり当日になっても、自分の前に姿を現すことはなかった。自分の元にも、親父の元にも連絡が入ることはなかった。親父に至っては、星野君に電話をかけても、女性の音声が流れるだけで、連絡が取れない状態。自分は辛うじてメッセージのやり取りだけ生きていたから、そこに何度もメッセージを送信。しかし、一向に既読は付かないままで、どこにいったのか、誰一人として知らない状況に陥っていた。


 成り変わりがなくなったために、自分の生活は昼夜逆転ゲーマーのまま。おふくろが作る料理を毎日食べて、間食にスナック菓子をつまみ、太っていくばかり。会社で働く自分の姿が想像できない領域にまで達し、このまま死んでいくのだと悟った。それでも良かった。自分が幸せなら、結局はそれでいいのだから、と。


 新年度になり、親父の会社には新卒者を含め、過去最大の10名が就職してきた。退職した人が多かったのもあるが、星野君の埋め合わせという要因が一番のようだった。それほど星野君は大事な存在で、親父からしても、何があっても手を離したくない社員だったのだろう。自分の埋め合わせなんて大量にいるのに。そう思うと余計虚しくなって、布団に潜り込む。全てがシャットアウトされる世界。目に刺激的な光を届けるスマホ。星野君とのトーク画面。見ると、今まで毎日のように送っていたメッセージに、既読が付いていた。


 階段を駆け下りる。おふくろはフライパンで炒め物を作っている最中で、自分の顔を見るなり、目を大きく見開く。


「どうしたの、そんなに慌てて」

「親父、まだ会社?」

「そりゃそうでしょ。何時だと思ってるのよ」

「そんなこと、今どうでもいいから!」


 IHのスイッチを切る。ソースの香ばしい、美味そうな匂いが鼻を掠める。


「星野君に送ったメッセージに、既読が付いたんだよ」

「あらま。それは大変」

「報告したほうがいいよね?」

「何かメッセージは送ったの?」

「いや、まだだけど」


おふくろは食器棚から白い器を取り出す。いつも夕食(自分からすれば朝食)を盛り付けてくれる、お馴染みの皿だった。


「試しに何か送ってみなさいよ。それで既読が付いたら、教えてあげなさい。あの人なんて、電話にも出てもらえないんだから」


不憫そうに言って、控えめに笑ったおふくろ。自分は「分かった」とだけ返事して、文字を乳慮₀くしながら階段を上った。キッチンから「ご飯、リビングで食べないの?」という、おふくろの穏やかな声が聞こえてきたが、自分は返事せず、そのまま真っ暗な部屋の扉を閉めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ