表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
代行サービス、運否天賦です  作者: 成城諄亮
第6生 高瀬隼哉
66/69

第15話

 太陽が昇る時間が遅くなろうと、逆に沈む時間が早くなろうと、そしてまた、半袖から長袖に服装が変わろうが、特段、自分の生活スタイルに変化がもたらされることはなく、12月を迎えて4日目。あと2日で34歳の誕生日を迎える。けれどまだ、成り変わりの日は聞いていなかった。そんな折、星野君から1件のメッセージが送られてきた。寝ようかと思ってベッドに腰かけたタイミングのこと。充電器を外し、画面に目を近づけ、細める。


「んっ……『隼哉さん、お久しぶりです。星野です。お休み中のところ申し訳ありません。僕からお伝えしたいことがあり、連絡させてもらいました。実は、』……ん、続きは……?」


途中で途絶えているメッセージ。何か送ってきている途中なのかもしれない。そう思って、しばらく返事を待ってみた。が、いつになってもメッセージは送信されてこず。試しに「続きは?」と送信してみるも、既読は付かないままだった。20分が経過したのち、睡魔に負けた自分は、スマホを充電することなく、そのまま眠りについた。


 ただ、その途中で、自分は起こされた。親父からの着信があったから。太陽が沈む時間よりもだいぶ前。13時過ぎのことだった。


「隼哉」

「なに? 寝てるんだけど」起き抜け、不機嫌な状態で答える。


「あぁ、起こして悪かった」

「で、何?」

「家に星野君来てないか?」

「知らないよ。おふくろに訊けばいいじゃん」

「料理教室に行ってるだろ」

「あ、そっか」


 曜日感覚は毎日のように狂っている。平日も休日も関係ない。毎日が休みだから。


「親父、会社にいるんだろ?」

「ああ」

「じゃあ何で居場所知らないんだよ」

「それが、午前で早退したらしいんだ」


声色からして、親父は星野君の居場所を本当に知らないようだった。そしてまた、心配しているようでもあった。


「何で疑問形なんだよ」

「午前は所用で出ていたからだ。社員に訊いたら、『社長に許可貰いました、って言ってましたよ』って言われたんだよ。許可なんて出してないのに」

「じゃあ、体調が悪いとかじゃないの? それを親父に知られたくなかったとかさ。あとは、何か外せない用事が入ったとか」


 自分の発言に対し、親父は黙った。そして、しばらくしてから、怒気を含んだ声でこう言ってきた。「よく他人事みたいに言える」と。


「星野君との約束があるんだろう? 成り変わりだっけか? しなくてもいいのか?」

「……」


自分は成り変わった先で、何を望むというのだ。もし仮に、灯加以外の恋人ができて、その人と結婚するとなった場合、自分は素直にそのことを喜べるのだろうか。生活スタイルを見直して、仕事に復帰できるのだろうか。親から愛情を注いでもらえるのだろうか。成り変わったからといって、これらが現実のものになるとは到底思えない。ならば……


「いい。しなくていい」

「何言ってんだ、隼哉。楽しみにしたじゃないか。何でそんなこと——」

「ごめん、寝るから。じゃあね」


 通話を切り、布団を被って眠りについた。溢れそうになる涙を堪えながら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ