表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
代行サービス、運否天賦です  作者: 成城諄亮
第6生 高瀬隼哉
61/69

第10話

 散らかった部屋に、中性的な格好をしている星野君が足を踏み入れる。「物踏んでいいよ」と言っても、星野君は丁寧に物を除け事前に道を作る。ベッドに置いてある、比較的きれいめなクッションを出し、「これに座って」と言って、服の山の上に置く。「ありがとうございます」そう言って座る星野君のすぐ後ろには、今は使わなくなったワイシャツとネクタイが数本散らばっている。星野君は気にしていないかのように振る舞うが、やはり、黒目は左右に揺れ動く。そして、ゆっくりと瞬きをする。


伸びきったままの髪型に、髭面の自分が星野君にはどう映っているのだろう。


「すみません、急に来てしまって」

「全然。なんか、ごめんな。こんな上司……じゃなかった……、こんな奴の部屋に連れて来られるなんて、迷惑だろ?」

「いえ、迷惑じゃないです。むしろ、入れてもらえて嬉しい限りです」


星野君は微笑んだ。目では嫌っていても、決してそのことを口にはしない。躾をされた利口な犬みたいだった。


「それで、何か用事か?」散らかった雑誌の束の上で、胡座をかく。雑誌のサイズは様々で、素足だから余計に雑誌の角が突き刺さり、痛みを覚える。


「あっ、はい。あの、用事、というよりは、ご提案したいことが」

「提案? 自分に? ……まさか、宗教の勧誘とかじゃないよな?」

「それはないですから。安心してください」


首と手を同時に振って、そして微笑みながら否定する星野君。首と手を振る方向が、ずっと一緒だった。


「あっ、じゃあもしかして、異国に転生させてくれるとか?」

「そこまでファンタジーなこと、できませんから。ははは……」

「そうか。そんなわけないよな……。ハハハ」


最近ゲームばかりしているせいで、いつか自分は異国の地へ召喚されるのではないかと、馬鹿げた夢を見るようになった。けれど、ここでそれを露呈したことは間違いだった。星野君に苦笑いされる。耐えきれず、自分も苦笑いで誤魔化した。


「それで、聞いていただけます?」

「ああ、うん」


 時刻はもうすぐ18時になるところ。日の入りの時刻が遅くなってきたとはいえ、段々と瞼が重たくなっていく。だらしない33男。一方、クッションの上で座り直した20代前半の星野君は、咳払いをし、前傾姿勢でこう尋ねてきた。「隼哉さんって、今までの人生、どんな感じでした?」と。


「どんなって言われても……、まあ灯ちゃんと別れるまでは、順風満帆だったな」

「それじゃあ、今の生活ってどう感じてます?」

「そうだな。親が料理作ってくれるし、仕事しなくても親父が稼いでくれるし、現実逃避できる最高の手段を見つけたし、まあある意味潤ってる……な」


話ながら思う。やはり自分は恵まれているのだな、と。


「そうですか。じゃあ、質問変えます」

「ん?」


 星野君は、声を低くした。


「隼哉さん、第2の人生、送ってみたいと思いませんか?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ