表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ヘンテコ作中歌(SUNO AIで作曲してみた)

女の職歴は涙の歴史(SUNO AIで作った曲あり)

挿絵(By みてみん)


 ●女の職歴は涙の歴史

  作詞・作曲:クレイジーエンジニア

  歌:クレイジーエンジニア


   仕事も給与も男と同じ

   20代なら職場のはな

   腰掛け扱いされまいと日々日々精進

   だけど三十路で職場のやみ

   残す気がないなら募集をするな

   総合職への女性採用


   チームでダントツ仕事量

   質も速さも負けてない

   女だからと言われぬためと日々日々努力

   だけど出世は男が先に

   する気がないなら最初から言うな

   女性の積極役職登用


   出張も異動もなんのその

   体力ハンデは地道に効くが

   女だからと言わせぬためと日々日々辛抱

   だけど現場は男が主役

   無理というなら候補にするな

   途上国への単身赴任

●オマケ解説●

 女性総合職は【職場の(やみ)】への入口。

 男と対等の収入は魅力だけど、競争相手(ライバル)を嫁にしたがる男は居ない。


 抜擢されたとしても、そこに一度入ってしまったなら【職場結婚】への道は閉ざされてしまう悪魔の誘い。


・外回りから帰ったとき、伝票処理とかしてくれる事務員さん。

  →嫁イメージ〇

・同じ枠内で考課を競い、賞与原資を奪い合う総合職の女性。

  →嫁イメージ×


 「そんな【弱男】は願い下げ」と、強がる女に敢あえて言おう。

 強い男ほど、こだわります。これは男の【習性】ですよ。


 それを知ってか知らずか、出会いに恵まれたなら良妻賢母になれたであろう優秀な女性ほど、周囲からの期待に応えて【職場のやみ】に堕ちていき、そして、アラフォー喪独女としてんでいく。

 そんな哀しさを歌にしてみました。


 フィクションです。

  あくまでフィクションです。

   怒らないで。お願いだから怒らないで。


 ページ下部のリンクからSUNOの曲のページに飛べます。曲が聞けます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もしかしたら この作者は女性なのかな? まあ、理系女子 いわゆるリケジョはモテるとか聞くが 現実は厳しいかも (ノД`)シクシク
[良い点] 男女雇用機会均等法ができ、すでに38年も経つのに、やはりいまだに男から見ても感じます。 この根深く難しい問題を面白おかしく(というと怒られるかもですが)、闇闇せずに書いているところが素晴ら…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ