表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

研究者は仲が悪い

作者: 玉白美琴

(*ゝω・)ノ

様々な種族が暮らすアグノース帝国。



そんなアグノース帝国には、帝国研究所と考古学研究会と言う二つの研究機関がある。


研究所の所長ルリオと、研究会の会長ピリケイツ(ピリー)は犬猿の仲で顔を会わせる度に喧嘩する。



「チビエマ十士族のルーツはチビエマなのだから魔術師団全員を研究すれば分かる!!」


「魔術師団は普段も忙しいんだよ。生きているチビエマを研究していても仕方無いさ。だったら、我々の祖先の化石や骨、住居跡から食事や生態系を調べた方が早い」


今日も城で二人は喧嘩をしている。


「生きているチビエマを調べなきゃ意味ない!!」  


「いや、祖先の進化の移り変わりを調べるべきさ」


二人は顔を近づけると睨み合う。


そんなルリオはルナ族と呼ばれる光魔法に長けた一族で、ピリーもコロナ族と呼ばれる闇魔法に長けた一族だ。


ルリオもピリーも、元々小人族だがチビエマと同じく人間に変身して生活している。


ルナ族とコロナ族は宿命の一族らしく、地元の里に帰れば魔法合戦の真っ最中になるくらいだ。


「チビエマの謎を解き明かすのは俺だ!!」


「甘いね!!僕の方が先にチビエマのルーツを解き明かすよ!!」


「「ふん!!」」


ルリオとピリーは啖呵を切ると、肩を怒らせながら去っていく。


だが、喧嘩している二人は何処か嬉しそうだった。


ライバルだからこそ互いに認め合っているのかもしれない。

(*>∇<)ノ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ