表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フェバル〜TS能力者ユウの異世界放浪記〜  作者: レスト
二つの世界と二つの身体

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

486/711

289「一つの想定内と二つの想定外」

 アルは確信しつつあった。

 ユウに与えられた本来の【運命】が、再び効力を及ぼし始めていることを。

 絆を断つ。繋がりを断つ。

 ユウに親しく関わるすべての者は、等しく滅びを迎える。あの厄介な心の力を発揮できないように。

 本来、そう定められているはずなのだ。

 それこそが、幾多の『星海 ユウ』を絶望の底へ叩き込んだ【運命】である。

 奴は自分の不幸よりも、孤独と他人の不幸を最も恐れる。

 今回は(・・・)色々あって邪魔されたが、今回の(・・・)ユウだけが避けられる道理はない。

 残念ながら、効力はまだ完全ではないらしい。

 だからトレヴァークとまではいかないようだが……。奴は自らの手でラナソールを消し去らなければならなくなった。

 余計な横槍さえ入らなければ、まずユウがその役目を負わなければならないだろう。

 もしそれが実行されるならば、オリジナルの自身の完全復活は先送りとなってしまうが……まだ他に手はある。

 代わりにユウへ絶望の種を植えられるのならば、悪くはない交換だとアルは判断した。

 何より、己の思惑よりも【運命】の顔を立てることが彼の信条である。

 もはや彼にとっても『あの方』は遠く、想うことしかできないが。


「だが、想定外が二つ」


 アルは不愉快な顔をする。


 一つは、ヴィッターヴァイツの存在である。

 というよりはむしろ、彼を『異常生命体』へ回帰させたユウの心の力か。

 ユウの力が花開きかけていることに、アルは強い危機感を覚えていた。

『異常』化したヴィッターヴァイツは、こともあろうにユイをユウを引き合わせようと動いている。せっかく妨害していたものをだ。

 その動きがわかっていても、『ユウ』が一番の注意を向けているため、手を出せずにいる。

 早急に手を打たなければならないが……。普通にやっていては『ユウ』を出し抜くことはできない。

 一工夫がいる。そのためにも、時間を稼がなければならない。


 そして、もう一つ。

 思わぬところで劇的な化学反応が起こったことに、アルは少々驚いていた。

 ゾルーダも一応、定義上は『異常生命体』である。もっともそれを言えば、ラナソールのすべての生命がそうなのだが。

 だが放置しても影響のない程度の小物だと考えていた。


「小物が。小物ゆえの末路というわけか」


 醜い生への執着から生じた底なしの怨嗟の念は、エルゼムの行動をねじ曲げるに十分だった。

 アレの行動理由は人類の抹殺と世界の破壊であるから、トレヴァークへの足を持つゾルーダはうってつけだったというわけだ。


「やはり今回は(・・・)何事もすべて予定通りとはいかないな。まったく忌々しい」


『ユウ』とは対照的な反応を示したアルは。

『ユウ』に気取られるリスクを取っても、追加的な手を打つよりないことを悟った。


 エルゼムはアルトサイドにいればこそ、無限再生が可能である。

 万が一倒されてしまったとしても、アルトサイドにいる限りは彼の【神の手】で復活できる。

 だが現実世界に飛び出してしまえば、その無敵の再生能力にも若干の陰りが生じてしまう。

 とは言え、それ自体は大した問題ではない。

 エルゼム自体がゾルーダとの融合によって力を上げている上、現実世界での殺戮行為は、ナイトメア勢力の強化にもなるからだ。

 しかも殺戮行為による歪みの増大が、そのまま自身の復活の早期化にも繋がる。

 だがウィルやレンクスも、エルゼムを追ってトレヴァークへ飛び出してしまうのはさすがに頂けない。

 二人を釘付けにしておかなければ、どちらかがユウの代わりに世界の破壊を代行してしまいかねない。

 それでは面白くない。


 エルゼムがその役目を放棄した以上は――自らが手を下すしかない。


「頃合いだな」


 既に『ユウ』にくらった傷は癒えてきている。奴に遅れを取ることはないだろう。

 それにどの道、自分も奴も全力では戦えないのだ。


 光なき漆黒の瞳をキッと細めると、アルは瞬時にしてその場から消えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ