表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フェバル〜TS能力者ユウの異世界放浪記〜  作者: レスト
二つの世界と二つの身体

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

273/711

76「ユウ、シズハと少し話す 2」

 そう言えば。シルヴィアの中の人に相談しようと思ってたのに、結局できなかったじゃないか……。

 さすがにもう今日は何も話してくれないだろうなと思いつつ。紙でもリアルでまともに会話できたのは初めてなので、収穫と思うべきなんだろうな。

 それに実質的に欲しい情報は得られた。エインアークスか何らかの裏組織が一枚噛んでいる可能性があること。

 募金を掠めるなんてせこい真似、上がするとは思えない。きっと末端の誰かが始めたことに味をしめた誰かが乗っかって、大企業の名を借りてやっているんだろう。

 彼女は親切にも前もって釘を刺してくれたことになる。俺よりはまずリクの身の安全のために。

 そうなるとだ。俺も少し動き方を考えた方が良いかもしれない。

 優先順位を付けよう。シェリーにあまり傷つかずに募金を止めてもらうのが一番だ。

 金を騙し取ってる連中は気分は悪いけど、勝手にやらせておけばいい。

 世の中には腐るほどいるからね。この手の小悪党は。

 下手にちょっかい出して刺激すると、メンツだなんだとうるさくなる恐れがある。

 事を荒立てたくないという、シルヴィアの中の人(いい加減、名前を知りたい)の心を今回は汲んであげたい。


 ……こういう割り切り方、大人になっちゃった気がするなあ。良くも悪くも。


 すると突然電話が鳴った。番号を交換したシェリーからだ。

 もちろん出る。


「はい。もしもし」

『もしもし。シェリーですけど……。今、お時間大丈夫ですか?」

「うん。大丈夫だよ」


 なんてタイミングだろうか。ちょうど考えていたところに。どんな用件だろう。

 やっぱりというか、募金に関する話だった。

 シェリーが先走って集金の人に俺のことを伝えたらしく、向こうの方が盛り上がってしまったみたいだ。


『と、いうことですので。都合が付けば明日にでもぜひお会いし、お礼を言いたいと』

「へ、へえ。なるほど。うんわかったよ」

『はい。よろしくお願いしますね』

「ああ。それじゃね」


 電話を切った直後、俺はその場で頭を抱えた。


 まずった! 5000ジットとか調子に乗って盛るんじゃなかった。

 完全に裏目に出ちゃったよ!


 まさかこんなにがっついてくるせこい小悪党だったとは。想定外だ。

 向こうがそういう性格となると、穏便ドロップアウトプランは無理か。

 シェリーが止めようとしたら、何だかんだで続けさせられそうだ。脅しも含めて。

 で、俺だ。俺はこんなカモみたいななりしてるから。やっぱやめましたって言ってもさ。

 ダメだ。ゆすられて返り討ちにする未来しか見えない。大事まっしぐら。

 どうしたらいいんだ。助けて。シルヴィアの中の人さん!

 縋るような目でアドバイスを求めてみたが、返事は来ない。

 代わりにガン、と勢い良く壁を殴る音が返ってきた。どうやら彼女も相当頭が痛いみたいだ……。


『暴れよう』


 母さんが半分入っている姉から、ばっさり過ぎる一言アドバイスがきた。

 余計なことで悩むなと。お前その気になったらエインアークスだろうが何だろうが正面突破できるじゃないかと。

 確かにやればできなくもない気がするけど。自分で言っててすごいな結構。


『もうちょっと平和な道を探りたいんだ』


 母さんじゃあるまいし。

 繰り返す。母さんじゃあるまいし。


『でもユウさあ、いつだか敵の中枢に殴り込みに行ったよね。エルンティアのときとか』

『いやあれは、そうするしかなかったからやっただけで……』

『その割には乗り気だったよね。他にもあんなことやこんなことや』

『うーん……』


 あれ。俺、いつの間にかしっかりと母さんの血を引いてる?

 振り返ってみたら結構滅茶苦茶じゃないか? 常識人のつもりだったのに。

 リクやシルヴィアの中の人さんからもよく白い目で見られてるし。

 どこに置き忘れてきたんだろう、常識。


『わかった。いざとなったら戦う覚悟を決めるよ』

『なるようになるよ。そのときはサポートするから』


 心を固めると、ふっと気が楽になった。

 そうだな。くよくよ思い悩んでみても仕方がない。

 最悪を想定して、そうならないように行動して。なってしまったらそのときだ。

 というかさ。大会で調子に乗っちゃったのをあれだけ叱っておいてだよ。さらっとこういうこと平気で言う辺り、君も大概だと思うんだよね。

 女になって君とくっついてるとき、たまに妙に攻撃的になってしまうの(特に変態に対して)、あれ絶対君のせいだと思うし。


『聞こえてるからね』

『はい。ごめんなさい』


 誰でもいいから聞いて下さい。悩みがあります。

 姉に嘘が吐けません。隠し事ができません。


『それも聞こえてるからね』

『ああもう! わかってるよ! ちょっと言ってみただけだよ』

『あなたがしっかりしないから、私がいるってことを忘れないように』

『そうですね。言う通りですね。どうせ俺はいつも君がいないとダメな甘えん坊ですよ』

『うんうん。よくわかってるね。素直ないい子は許してあげる』

『あー許してくれてありがとう』


 また負けた。ユイには昔から敵わないな。

 心の会話でよかった。いつも万事こんな調子だってもし誰かに知られたら、とても恥ずかしくて生きていけないよ……。


 おっと。だいぶ脱線してしまったような気がするけど。

 彼女は大丈夫だろうか。完全に俺の失態だ。さすがに怒ってしまったかな。


「シルヴィアの中の人さん……?」


 呼んでみたが、当たり前のように返事はない。

 しかし、何の前触れもなく。

 ヒュン。

 また矢!? とりあえずかわすと――。

 シュコン! 良い音を立てて、前のやつよりも勢い良く刺さった。

 また矢文か……。一々眉間狙ってくるの、心臓に悪いからほんと止めてくれよ。

 それに今チラッと陰から覗いたの、コンパウンドボウじゃないのか。一体どこから持ち出してくるんだよそんな物騒なもの。

 とにかく。そうまでして言いたいことがあるのなら、よほどのことだろうと思い。


『変な呼び方するな!』


 終わり。

 ……お前。いっぺん泣かせてやろうか。

 つい反射的に喉から声が出かけたが、すんでのところで自制した。

 危ない危ない。ラナソールノリに毒されちゃいけないよな。もうかなり浸かってる感じはするけど。

 ラナソールとトレヴァークに来て一番学んだものが何だとしたら、突っ込みスキルだと胸を張って言える。

 努めて仏の精神でノートをまた一枚破り取り、微妙に怒りで震える手で字を書いて渡した。


『じゃあなんて呼べばいいんだ?』


 すると、長い長い沈黙が続く。

 一分は待っただろうか。無視でも決めるつもりだろうかと疑っていると。



「……シズハ」



 喋った。小さな声で。

 ほんの一言だけだけど。確かに喋った。

 デレた!? 初めて声聞けたぞ!

 長い戦いだった。本当に長かった。感動的ですらある。

 シルのキャラと違って、結構暗い感じの物静かな声してるんだね。


「シズハ。それが君の名前なんだね」


 コツン。軽く壁を叩く音がする。はいの代わりと捉えていいだろう。

 今ならもう少し仲良くなれる気がした俺は、調子に乗って一歩踏み込んでみることにした。

 シルヴィアがシルだから……シズハなら。


「シズって呼んでいい?」

「……シズって……言うな……!」


 さすがに怒らせてしまったらしい。

 さらに矢を数発追加撃ち込まれた後、とどめに煙玉まで使われた。かなりむせた。

 煙が晴れ上がる頃には、彼女はすっかり遠ざかっていた。

 本当に無茶苦茶する奴だな。

 呆れながらも、ふと足元に一枚の置き手紙があることに気付く。

 拾い上げて読んでみる。


『下員の不始末。何とかしてみる。成功すればわかる。失敗時は、あなたの携帯にワン切り』


 なるほど。仕方ないから力になってくれるみたいだ。ありがたい。

 それにしても。うん……。なんか、忍者みたいな子だな。

 シルヴィアの中の人は、やっぱり変な人だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ