表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
しぐれぐむ  作者: kazuha
プラネタリウム
94/200

94、




 とにかく、軽くイライラしている。



 結局テラコさんと土門さんは仕事があるからと適当な理由をつけて車で帰り、私と美晴は一緒に電車で帰る羽目になった。


 最悪。

 ホントに、なんでこんなやつに。



 黙ったまま2人で吊革に掴まり立っていた。



 美晴はこちらをちらちらと見るが、言葉を発することはしない。


 なにを考えてるのか。


 あの時の謝罪の言葉?


 今日の服でも誉めてくれるのかしら?


 今日はメイクしてないけど、すっぴんもいいかしら?


 ああ!


 もう、いろいろとイライラする。




 携帯はこういうときに限って沈黙を保っている。


 携帯をカバンにしまって美晴に話をふる。



「かなり心配したんだけど」


 外の風景は心地よいくらい晴れ渡り、右から左へ流れていく。


 時折木が影を作り車内を木漏れ日で染めたりしていた。



「……ありがとう」


 素直にそう答えた。


 私が欲しかった言葉は、それだけだ。


 着飾った言葉じゃない。


 ただ、それだけ。


 彼も少し安心した様な顔になり、同じように車窓を眺め始めた。



 住宅街が並び代わり映えしない映像。


 それをただ見ているだけ。


 空を見上げても澄んだ空が果てしなく続くだけ。


 何も変わらない。





 ホントに、何も変わらない。




「ねぇ、私のどこが嫌い?」



 小さく呟くと驚いた様にこっちを向いた。



 若干驚いた顔をしたが、直ぐに口を開いた。


「……取りあえず、眼鏡」

「じゃぁ、変える。コンタクトにすればいいんでしょ? 付き合って」



 被せるようにそう言った。


「もう、許してあげるから、その嫌いなの直させてよ。わからないからさ」




 小さく頷く彼は、驚いた様な顔をした。



 それを横目で見たら、笑ってしまった。


「変な顔」


 それを聞いてか、美晴は顔を元に戻そうと努力したが変なままだった。



 おバカさんなんだから、ホントに。


「ここで降りていい? 眼科はここのがいいの」


 減速する電車。


 それから止まり、開いた扉。


 私は変な顔の男の手を取って電車を降りた。


 骨張っていてゴツゴツしてる大きな手。


 それを強くにぎりしめ、引っ張る。


 晴れ。


 晴れ渡っている。




 空が高い訳じゃないし、見える景色も変わらない。


 ただ、晴れている。


 太陽の光は暖かく、飛ぶ鳥も気持ちよさそうに舞っている。



「なぁ、なんで?」



 真っ直ぐ眼科に向かう途中、彼は疑問を放つ。


「え? だって、危なっかしいじゃない。猫を助けようとしたら車に引かれそうになるなんてバカみたい。だから、私が見守るの。死んで貰っちゃ困るの! 大好きだから!」


 晴れ渡る空に響いた。


 セラ君には悪いけど、私、美晴が好きみたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ