表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
しぐれぐむ  作者: kazuha
揺れ動く感情
63/200

63、




 茹であがった蕎麦を4人で食べながら紅白を見ていた。



 既にダンドリオンは終わり、私としては今日はもう満足だった。



 翌年まであと3時間。




「もう寝るわ」


 おバカはそういうなりさっさと部屋に戻っていった。



「私も寝るかなぁ」



 母上、何故あなたは便乗する。


 そしてその不敵な笑みは何ですか!



 さっさと出て行ってしまった。


 はぁなぜこやつと二人っきりにならねばならん。




 美晴は残った蕎麦をつゆに浸して啜っていた。


 私は今日何個目かわからないみかんを食べている。


 紅白もそろそろ終わり。


 今年ももう終わる。


 そう考えると、この1ヶ月間長かった。


 もとはといえばこの男のせいなのだが。



 なんでこうなったんだろう。


 理由なんてない。


 全くない。


 初めは貧血で倒れたお礼に奢ったのからだ。






 ホントに、よくわからない。



 現に、今私はコイツの隣りにいて無言ながら落ち着いているし、そこまで窮屈じゃない。



 文句があるとしたら、なんで黒いのかくらいだ。


 明るい色も似合うと思うんだけどな。


 赤とか。



 いや、ないな。

 やっぱなし。



「なにニヤケてんだ、きもい」

「うるさいわね。美晴が赤い服着たらって想像したら面白かったの」

「なるほどな。まったく失礼なやつだ」

「わるぅございましたね。似合わない美晴がいけない」

「似合わないもの着させる妄想したの誰だ?」

「妄想じゃないし、想像だし」

「はいはい、わかったわかった」



 最後一口の蕎麦を口に入れた美晴はテレビから私の方を向いてきた。


 じっと見つめるそのやる気のない目に、少し気押される。


「な、なによ」


 無言なのだ。

 ここまでくると、怖い。


「なぁ、時雨」

「なによ?」

「セラのこと、どう思ってる」




 ……。

 なんでそんなことを聞くの?



「な、なんでそうなったの?」

「いいから」


 意味がわからなかった。

 でも答えざるを得なかった。


 セラ君。

 可愛くて、優しく、それでも男の子らしくリードしてくれて、かっこいい。

 声が綺麗で好き。



  


 私は少し考えたが、不利益もないのでそう答えた。



「そうか」



 そうしてやっと目から解放された。

 なんだったんだ。



 紅白もとうとう終わり、私も寝ようかなと思った。



 私は立ち上がって、そう言えばコイツの寝る場所何処にすればいいのだろうと思った矢先だった。



「なぁ、神社行こうぜ」



 相変わらず、理解できなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ