表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
しぐれぐむ  作者: kazuha
揺れ動く感情
62/200

62、




 ベンベン。


 ベンベン。


 ベンベン。




 明らかに雲泥の差があることはわかっていたが、初心者とアマチュア、アマチュアとプロの差はここまであるのかと思わされる。


 まぁアマチュアすっ飛ばしていますが。




「そうそう、それで音階ができたな」


 ギターを美晴が持ち、同じことをする。

 まぁ同じには全く見えないし、聞こえない。



「すげー」

「やってりゃこのくらいはできるよ」



 返してその練習をさせていた。



 私はみかんを食べながら、弟が持っていた少年誌の単行本を1巻から読みあさっている。



「そうそう。これが早くできるようになると、こんなんのができるんだよ」



 そう言ってまたギターを持った。



 するとダンドリオンの有名なギターソロを弾き始めた。



「これ、音階を捻ってるだけだから意外と簡単にできるんだよ」

「かっけー!」




 そうなんだ。

 意外と好きなんだけどなそれ。



「こんなんじゃつまんねーからコードでもやるか」



 ここからスパルタになる。

 いや、Fとか言ってたかな?

 それだけで何時間かやってた。


 どの位かって?

 3巻から8巻が読み終わるくらいかな。




 日が暮れてきてそろそろ母の手伝いでもしようと思い最後のみかんを食べて無言で出ていった。




 どうやら蕎麦らしく、買ってきた蕎麦がカウンターの所に乗っていた。


 今はおせちを作っている。

 みたい。



「あ、いいところに。かまぼこ切って」



 はいはい。

 そのために来たのですから。




 私はおせちを着々と盛り付けていき、いつもの3倍くらいある量を重箱につめていった。



 紅白が始まる時間。


 私は一旦手を休めてテレビをつけた。


 最近買った36インチのテレビ。

 ムダにでかいのだが、今日に限っては丁度いい。


 大画面でダンドリオンが見れるのだから。


「かぁさん腹減った」



 上からゾロゾロと男どもが降りてきた。


「あらそう。じゃぁ、時雨、蕎麦茹でちゃって」

「はいはーい」


 蕎麦もいつもの何倍あるんだか。



 あらかじめ沸かしておいたお湯に蕎麦を入れる。



 普段より数多い蕎麦に、私は違和感を覚える。

 それが、とんだ幸福感だったなんてこの頃は知らなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ