表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
しぐれぐむ  作者: kazuha
カジとヨシと……
104/200

104、




 日記もだいぶ日数が重なり、そろそろ10ページ目が終わる。



 何気なく始めてみたし、ここまでしっかり書くとは思ってもなかった。


 色々なことがあった。


 たった少しだけなのに、沢山の思い出がある。


 思い返せば、なんかみんなに隠し事をされているようだった。


 それは決まって私がなにかしたあとだから尚更気になっていた。


 そんな、4月の終わりの日だった。



 美晴が新曲を作ったから、読んでくれ、と言うので学校の食堂で紙1枚を見ていた。


 ワードかなんかでタイプされたA4用紙を見て少なからず私はつまらないと思った。


「……またって感じ」


 って言うと彼はものすごい形相で睨んできた。



 あの、ものすごく怖いんですけど。


「こ、怖い……」


 息を吸ったように言うと彼は手で目を隠した。


 だけど、口は怒ったままで威圧感は変わらない。



「いいよ、続けて」

「う、うん……」


 続けるもなにも、ただそれだけなんだけどな。


「えっとね。ダンドリオンもサレチもこんな感じの曲ばっかりじゃん? 新しくない。シナリオ調の歌詞好きだけど、ただそれだけ。聞いてて飽きてきたし」


 彼は1度頷いた。



 納得したのだろうか。



「あと、言葉のチョイスとか、なんかワンパターンな気がする」



「ーーーーやっぱか」


 最早奪われるように紙を取られた。


「ありがと」


 え?


 なにか、変な感じを出して立ち上がってどっか行ってしまった。



 その雰囲気に、泣きそうになった。


 怒った?


 そんな雰囲気。



 私を置いて、どっかへ。



 なんで?


 確かに酷いこと言ったかもだけど、私は、もっと綺麗な美晴の歌詞が聴きたいだけなのに。


 もっと、共感できるような、そんな曲になればいいと思って言ったのに。



 そんなんじゃ、ファンも離れていっちゃうよ……。




 私は意を決して追いかける、なんてことはできなかった。


 なんか、深く傷つけたような気がして。


 とりあえず、誰かに相談してみよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ