表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
茶色いノート  作者: ふりまじん
魔法の呪文
421/499

サクラ3

「まあ…今は、あんたの方だよ…遥希の話、作ってくれてありがとう。」

作者が笑う。

「私は、資料集めですよ…書くのは貴女の仕事ですから。」

責めるような口調と裏腹に甘い気持ちに包まれる。

作者は恨めしそうに私を見て、それから、軽く目を閉じる。


「そうね…まあ、頑張るよ…。しかし、面倒な事になったよね。」

作者は深くため息をつく。

「それでも…おやりになるのでしょ?」

私の質問を苦笑で返す。

「まあ…私は遅筆だから…あんまり社会状況には影響ないように書くけどね。」

作者は苦笑する。


『乱歩さま…』は、パンデミックの時に、その表現で描いていて、現在未完。

その経験から、普通の生活で話を進めることにした。


富山県のどこか…4万人の小さな市の高校生の町お越しのはなしを…


が、2024年の正月…予想外の災害に、こちらの話をどうしようか、悩んだのでした。


災害のあった場所を…無関係な我々が適当な物語を作るのも心配ですが、

現在、まだ、復興が進まない地域を…3年も町お越しの話を書いていた我々がやめると言うのも…なにか違う気もするのです。


今こそ、素人とはいえ、何か、発信するべきな気もしなくもないのですが…

ありがた迷惑と言う言葉も心をよぎるのです。


「そうですね。随分と前から書いていますし、ブッマークもそれほどありませんし、そんなに世の中に気を使う事もないかと、思います。」

私の言葉を…作者は恨めしそうに聞いていた。

「悪かったわねっ、絶対的底辺で!」

作者は叫び、そして、スマホから『夢はひそかに』を再生する。


ワイヤレスのイヤホンがあれば、二人同時に聞ける時代…

仲良く片耳にイヤホンをつけて肩を寄せあう時代が少し…恋しくもあります。

「あーあ。昔はこの曲を聴いて、自分にも王子さまが来ることを信じて夢見ていられたのに…シンデレラって、やっぱり凄いよね…

私には、出版社どころか…一次選考のおしらせすら来ない未来しか見えないもん(T-T)」

作者はボヤく。

ワイヤレスイヤホンをつけながら、話しかけても…普通は会話にならないのですが。

それとも…独り言なのでしょうか?

「ねえ、ちょっと、あいてをしてよぅ。」

作者に右腕を掴まれて、少し、嬉しく思う…私もたいがいです。

イヤホンを片方とりました。

「はい。名曲もいいですが、少し、歩きませんか?」

私はもう片方も耳から外して辺りを片付けはじめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ