表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
茶色いノート  作者: ふりまじん
魔法の呪文
413/499

デザート3

気がつくと、私の前にはカクテルグラスが置かれていた。


「…これは何ですか?」

私が静かに質問すると、ミズキは穏やかに微笑んで説明を始めた。

「アレキサンダー…1863年、エドワード7世とデンマークのアレキサンドラ王女のご成婚のお祝いに献上された一杯です。

ロマンティックな物語と共に、男性にも楽しめるデザートカクテルです。」

ミズキの説明を困惑しながら聴いた。

私の為のレシピが欲しいわけでは無いのですが…

そう思いながら、作者が私に作ってくれたとしたら…などと空想してしまいます。


チョコレートを使ったスイーツは、温度調整や作業手順で味が随分と変わってしまいます。

分離したチョコレートのお菓子など、食べられたものではありません。


それに比べたら、確かに、カクテルは作りやすいかもしれません。

このカクテルは、クレーム・ド・カカオと言うお酒に生クリームとブランデーを加えたお酒です。

しかし、クレーム・ド・カカオとブランデーを使うので、甘い食感のわりにアルコール度数が高いのです。


作者と楽しむとしたら?

私は、生クリームに牛乳をまぜ、濃縮コーヒーにクレーム・ド・カカオを少し混ぜたものをシェイクし、クラッシュアイスの入ったグラスに注ぎました。

アレキサンダーには、生クリームの臭み取りのアクセントにナツメグを使いますが、ここは金箔を少し…特別感を演出します。


出来上がったグラスを…少し寂しく見つめました。

本当に!ほんとうに、あの作者は、なにを考えているのでしょうか。


もう、随分、会っていない気がします。


「写真に残しますか?」

ミズキが出来上がったグラスを見て確認してきました。

出来上がったグラスが切なく輝いて見えました。

「いいえ。必要ありません。ミズキ、あなたが飲んでください。私は、あなたの作ったグラスを干しますから。」


アレキサンダー…まさに、デザートカクテルの王と呼ばれるこのグラスは、男2人で空けるには…切ない飲物なのです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ