表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
茶色いノート  作者: ふりまじん
近代魔術を語る
168/499

時影、近代魔術を語る 46

困惑する作者を置いて、私は、ピアノの前に座りました。

チャイコフスキーの楽曲からワルツ「眠れぬ森の美女」を。


さあ、作者の中で眠るキャラクター達を起こして行かなくては。


私が一曲引いている間に、作者が混乱している『パラサイト』の軽い説明をしたいと思います。


『パラサイト』については、新型ウイルスの流行もあり、少し、内容を考えて書きたいと思うので止まっていますが、


これは、『オーディション』と言う作品のアンコールで即興で作り始めた短編でした。


即興で…と、書きましたが、この作品は我々の作品の中で、一番ブックマークを貰った作品です。

思い入れがありすぎて、軽くアンコールを書けなかったのですが、

この一年、構想は沢山していたので、

一万文字の短編を即興で作るのは、それほど難しくはなかったのです。


で、『オーディション』に登場する肉食の蛾の代わりに、繭を作る寄生バチの話にしたのでした。


ここで一曲引き終わり、私は作者の元に戻りました。


「素敵な演奏だったわ。ありがとう。」

作者は私を見て笑った。

「いえいえ。少しは気持ちが上がりましたか?」

私は、作者の席の向かい側に座って彼女に微笑みかける。

作者は私を見て、少し困ったように立ち上がり、

断ちがたい悪癖(あくへき)を告白するように照れながら言った。


「お茶を入れてあげるわ。チョコレート風味のフレーバーティー。

冬は、あれが恋しくなるのよ…。でも、あんまりお茶を飲むのは、あまりいい癖ではないわね。」

「そうですか?フレーバーティーは、いくら飲んでも太りませんよ?」

私は、不安そうな作者を見て、私がお茶を淹れるために立ち上がる。


「ああ…座っていて。

そうじゃなくて、私、話を切り替えるときにお茶のシーンを乱発していて、

いや、パラサイト…で、池上に無意識にそれをやって、池上に悪いことしちゃったから…、少し、やめないとなぁ…なんてかんがえてね。」

照れる作者に私は『パラサイト』の内容を思い出す。

確かに、コーヒーを飲むシーン乱発したのに気がついた作者は、中盤で池上を尿意で悶絶させていた。


「まあ………。でも、上品な怪物、音無の作成のために、こちらはこちらで使うのですから、

飲みましょう。フレーバーティー。

その方が、私たちの場合は話が弾むのですから。 」

私は作者を逆に座らせて、甘い香りのフレーバーティーをいれた。



「さて、パラサイト…の話を少しするわ。

八十の話を続ける前に、これが必要になるんだけどね。」

作者は、温かい紅茶を嬉しそうに口にする。

この人、昔から、旨いものを口にするときは、本当に嬉しそうで、それを見ていると、なんだか私も嬉しくなる。


「うまいわね。時影、アンタ、段々紅茶を淹れるの上手くなるわ。


ともかく、パラサイトを作るために、屋敷に登場人物を集める必要があったのよ。

初めての推理エリアなので、サスペンス要素をいれるために、7年と言うワードを取り入れたわ。」

「失踪宣告に必要な期間ですね?」

私の質問に作者は軽く頷く。

失踪宣告とは、家出など、家族が失踪し、法の手続き…結婚や、財産運用などに支障をきたさないように、ある一定の年月が経過すると、行方不明者を死亡と同じ扱いで、行政手続きを受けられるように出来る制度だ。


「うん。7年…、これにあわせて、ある期間で開花する…月下美人のような花。

7年に一度開花する花を検索したの。」

「で、ヒットしたのがあの花ですか…。」

「うん。ショクダイオオコンニャク…、ラフレイシアの次に…なんか、花芯なんかを合わせると、世界でもトップクラスの大きな花を咲かせる奴がヒットしたわ(-"-;)

月下美人のようなうつくしいのが希望だったけど…

まあ、仕方ないからこれで話を進めたのよ。

まさか、この奇妙な花が、とんでもない展開を引き起こすなんて、考えもしないでね。

実際、花は、登場人物を引き付けるだけの役立ったのだけどねっ。」

作者は嫌なことを思い出したように頭をかきむしる。

全く…


私は、少しこのしぐさを不愉快に見つめた。


私は、金田一幸助のような探偵ではなく、

アガサとポアロのように、上品な会話を楽しみたいのですが…


どうも、それは難しそうです。


ショクダイオオコンニャクを選択した作者は、

この花と共に、虚ろ舟からラピタ人まで話を広げて悶絶することになるのです。

北城と言う名の、パラサイトの登場人物に翻弄されて


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ