作者、近代魔術を語る 27 通り魔
三話目を考えて混乱したとしても、
二年目の私は、知恵がついていて、まとめて投稿する事にしていたから、投稿する前に直せばいいや、と、思い付くまま突進する。
とにかく、三話。
早く終わりたい気持ちになりながら、書く。
が、ここで、気がついたことがある。
夏ホラーは、テーマ病院。
病院で、怖いことがあるだけではダメなのだ。
病院は、ただの舞台ではなく、主体でなければ。
読後に病院の印象を残さなければいけないことに気がついた。
つまりだ。
役場で悪霊がいてとり殺された。と
病院で悪霊がいてとりころされた。
の様に、主語が変わるだけで、印象が同じではダメなのだ。
病院という場所だからの恐怖がなければ。
なんて、高度な事を思い浮かべた為に、サルペトリエール病院に染み付いた、売春婦の怨念が、物語に張り付いてくる。
切り裂きジャックの被害者も売春婦。
年配の、
もう、社会の厄介者として嫌われた、
詐取されるだけの女性。
「魔女を、魔女に鉄槌を!!」
と、クラーメルが頭の中で叫び出す。
書いてるときは、何でか分からなかったが、今思うと、クラーメルとナチスのオカルト気質を合わせて考察していたから思い浮かんだんだと思う。
と、まあ、こんな風にガチャガチャの頭の中で、切り裂きジャックの話を作らなきゃいけない。
ただ、wikipediaで調べてそれを書けばいいなんて、簡単に考えていたが、そんな楽なものではなかった。
30年近く犯人を探していた巡査が、悔しさを噛み締めて引退する先輩たちを見送り、人生の終盤で犯人を追い詰めるのだ。
書くのは短くても、それなりに頭に事件の内容を入れてから、一気に書くしかないと思った。
時の長さは、平成と同じ。
1980年代の猟奇殺人を思いだし、アンドレの歩んだ30年を重ねてみた。
遠く、忘れてしまいがちな事件の内容と、様々な自分の人生の出来事。
しかも、アンドレは、戦争に同僚を送り、自らも出兵したのだ。
復員し、同僚の汚名をすすぐ。
それは、どんなに重く、大事な事だろう?
あーっ。なんか、面倒くさいなぁ(-_-)
と、悶絶しながら、とりあえず、色んな切り裂きジャックの関連の記事やら記憶やらを引っ張り出した。
で、ここに来て、ジャックをオリジナルにプロファイルする必要に気がついた。
秘密結社を絡めたオリジナルの設定にあう話は、自分で作らないと存在しない。
一応、ネットで軽く検索し、ゴールデン・ドーンとジャックをからめた話がなかった事に驚いた。
まあ、そうだ。
動機が思い浮かばない。
それに、実在した団体なんだから、むやみに殺人鬼に仕立てるわけにもいかない。
犯人役の闇のオカルト集団を一つ作る事にして、
とりあえず、推理小説のセオリー通り、メイガースを有力犯として追いかけてみる。
結構、辻褄あわせに苦労すると思ったら、
犯人の条件に近づいてきてビックリした。
まさか、ゴールデン・ドーンの首領ウエストコットが、検死官で、メイガースが家に出入りしてるなんて!!
昔のホラーの定番バイト、解剖の後片付けやら、ホルマリンプールを思いだし、メイガースは、警察でそんなバイトはしてまいな?
と、心配になった。
そんな事をしていたら、医者じゃなくても、解剖に詳しいという条件を、メイガースもクリヤーしてしまうからだ。
この辺り、文字数は少なくても時間がかかった。
病院は、無関係だし、書き始めてしまったし、終わりが見えないし、で、辛かったが、
新しい視点の切り裂きジャックの物語は、興味深かった。
書き始める前から、事件の規則性やら、星座の関連を考えていた。
ノストラダムスを追いかけていたから、ヨーロッパの医術と星座には関連があるのは知っていた。
被害者の盗まれた臓器が、二つとも天秤座に関係していたのが、出来すぎな気持ちになった。
ええ、すぐに調べましたよ。
ヒトラーの誕生日。
4月20日。
妊娠と出産には月が足らないな。
なんて、そうそう良い偶然はないや。
なんて思ったけど…
天秤座と牡羊座って、丁度180度違う。裏と表の関係で、春分と秋分を表してるんだよね…。
いやあ、だからって、なんて事は無いんだけれど、
なろうで、ちょっとしたホラーを書くには、盛れるネタではあるから、ビックリしたよ。
で、今、また、計算サイトで調べていたら、ヒトラーの誕生日の月齢は上限のほぼ半月。
まあ、正確な月齢は合わないんだろうし、
ヒトラーの誕生日は、丁度、星座の変わり目に当たっていて、占いによっては、おうし座になるのかも知れないけれど。
なんか今、「ヒトラーのホロスコープ」で検索したら、おうし座が正解みたいだけど、これも、確実な情報でもないようだ。
が、一般的にはおうし座になるのか。
なんだか、ここにきて、「ヒトラーのホロスコープ」で検索すると、面白い記事が出てくることに気がついた。
ああ、牡羊座と天秤座の話は書かなくて正解だったか。
まあ、しかし、あの時代に、出生時間まで正確に記録されていたのか?
それは謎ではあるけど。
一作書き終わっても、ネタのつきない人物というのは確かみたいだ。