表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/17

序章

 ・・・皆さん、こんばんは!


 最高ですかーーー??


 いや、コレじゃあ、


 どこぞの宗教の、あの偉い方じゃねぇか(苦笑)。


 いや、失敬。


 元気ですかーーー??


 いや、コレはイノキさんやね(笑)。


 まぁ・・・いっか。


 ところで、皆さんは、「数学」はお好きでしょうか・・・?


 苦手だとか、計算できねぇよぉ、とか、


 学校の成績がいつも赤点だから嫌だとか・・・そんなん、どうでもええねん♪


 ぼくだって、苦手なんですから。


 でもね・・・


 マジで好きなんですよねー、数学❤️


 それでね、皆さん。


 ここからが、マジメなお話。


 ぼくはですね・・・最近、ここの大先輩である「タケノリ様」という、知性あふれる知識人・ウルトラ物知ものしりの方の影響で、


 またもや、こりずに高校数学を勉強し始めました。


 これまで、東大入試に挑んだりしたものの・・・


 結局、また挫折しちゃって、


 それから8年間も、数学の勉強をブン投げて・・・つまり、放り出しちゃったのであります。


 せっかく大金はたいて集めた、貴重な数学の参考書も、ぜーーんぶ、ブックオフに叩き売ってしまって。


 ここ最近、


 ぼくが売り飛ばした参考書の中で、とりわけ気に入っていた書籍の「最新改訂版」をそろえて、


 少しずつ、語学と並行して取り組んでおります♪


 このエッセイで、これから記していくことは、


 数学の「再学習者」のみならず、


 これから高校で数学を勉強される現役の生徒さんや、


 東大・京大などの難関の理系学部を受験される皆さんにとっても・・・


 けっして、読んで、「ソン」はないものと、確信しております。


 2025年3月31日 午後9時59分


 サファイアの涙こと


 栗原茂雄


 m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ