表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/112

ルート 刃

 

「「え」」

 

 声が重なる。

 浴場にいたのは、(ジン)

 風呂に入って、上がったところ。

 つまり身にまとうものなどなにもない状況。

 湯気と広い浴場で(ジン)ということと(ジン)が全裸だということしかわからない。

 いや、それがわかっただけで十分だろうか。

 

「うわーーーー!」

「ごめんなさーーーい!」

 

 スパーンと扉を閉めて踵を返し、ダッシュで脱衣場から出る。

 どこをどう走ったかよくわからないが、気づくと裏庭の畑の前に来ていた。

 そこで一気に息を吐き出す。

 

「ああぁ……! やってしまったぁー!」

「コンコーン」

「ぽんぽこー」

 

 すりすりと左右からおあげとおかきが慰めてくれる。

 顔を両手で覆い、しゃがみ込む。

 完全に(リョウ)のミスだ。

 ロッカーの忘れ物確認を怠った。

 ちゃんと確認していれば、使用中のロッカーがあることにも、人が浴場にいることにも気づいたはずなのに。

 

「……で、でも……見てない……し」

 

 肌色はわかった。

 けれど肝心なところは多分見てない。

 咄嗟だったのでわからなかった。

 いや、そんな話ではなくて。

 

「ちゃんと謝らないと……」

 

 はあ、と溜息を吐き気合いを入れて立ち上がる。

 ふと、少し崖になったところの下に広がる畑を見下ろした。

 端の畑の一画は、(リョウ)が植えた小麦が芽を出している。

 この世界『エーデルラーム』は、畑に調節魔石を置いておくと自動で適温に維持されるという。

 魔石は様々なことに利用されているが、こんなことまでできるのだから万能だ。

 

(リョウ)ちゃん」

「ひえ!」

 

 後ろからかけられた声に驚いて振り返る。

 ちゃんと服を着た(ジン)

 けれど髪は半乾き。

 慌てて(リョウ)を追いかけてきたらしい。

 

 

「ジ、(ジン)くん、ご、ごめんなさい! わざとじゃないの! 確認不足だったの!」

 

 腰を九十度に曲げて頭を下げる。

 すると(ジン)は「謝らなくていいよ、大丈夫……大丈夫というか……うーん」と口籠った。

 それはそうだろう。

 (リョウ)だって全裸を見られたら、簡単には許せない。

 まともに顔を見るのも難しいと思う。

 

「あ、あの……(リョウ)ちゃん……その……本当に怒ってないよ」

「なにか、お詫びを……したいんだけど……な、なにがいい? 私にできることなら、なんでもする!」

「うっ! ま、待って待って、そんなこと言われたら、変なこと頼みそうになるから!」

「へ、変なこと!?」

 

 思わず身構える(リョウ)

 おあげとおかきが前のめりになって(リョウ)を守ろうとするが、相手は(ジン)なのでそこまで警戒しているわけではない。

 しかし、(ジン)が以前(リョウ)に言ったこと――。

 

「いや、えと……さすがに『付き合ってくれ』とは、言わないけど……でも、その……二人で出かけたい……とか、言いそうになる」

「え……そ、それって、デートってこと……?」

 

 そのくらいなら、と思って顔を上げると顔を真っ赤にした(ジン)

 なんだかこちらまで照れてしまいそうな顔になっている。

 

「っ、う、うん。一緒に出かけてほしい。……オレは、一ヶ月後、リグさんが元気になって、元の世界に帰れるようになったら――(リョウ)ちゃんと帰りたい」

「っ……私は……」

「わかってる。(リョウ)ちゃんは残りたいんだよね。でもオレはまだ一緒に帰れたらな、って思ってるんだ。向こうで、(リョウ)ちゃんと、結婚したい」

「うっ」

 

 また、ストレートに告白されて俯いてしまう。

 (リョウ)は元の世界に未練がない。

 けれど(ジン)は元の世界に(リョウ)と帰りたい。

 二人の気持ちが交わることはないのだ。

 それを変えるには、(ジン)(リョウ)を連れて帰れるように説得するしかない。

 (ジン)にそこまでの好意はまだないので、(ジン)(リョウ)にそれほどの想いを持たせられるかが勝負。

 

「だから、今度一緒に……出かけてくれないかな。オレ、頑張るから」

「……う、うん……それでお詫びになるのなら……」

「お詫びじゃなくても出かけてもらえるように頑張るね」

「えうっ! ……う、う、うん……あ、それじゃあ、明日、一緒に行く……?」

「明日?」

「う、うん。リータさんにダンジョンの果物を採っておいでって勧められたの。冒険者登録もしておきたかったし」

「うん! 行くよ! 前に行けなかったし!」

 

 それじゃあ、明日。

 と、約束して別れる。

 男湯の湯を抜いてその日は眠った。

 

 

 ◆◆◆

 

 

 翌日、(ジン)と二人でダンジョンに向かった。

 町から出る前に冒険者協会で冒険者登録をして、果物探しに勤しんだ。

 戦うのはおあげと(ジン)に任せ切りになってしまったが、(ジン)はずいぶんと強くなっていた。

 

(ジン)くん、本当に強くなってるね」

「身体強化の魔法のおかげかな。でも身体強化を使ってもノインくんに勝てないんだ。オレも小さな頃から剣道習ってるから、ノインくんにちっとも勝てないのはちょっとへこむんだよね」

「あー」

 

 それはそうだろうな、と笑う。

 栗も拾って色々な果物を収納宝具に入れていく。

 一休みすることにしてプルアの実の木の下で座り、(リョウ)が作ってきたお弁当を食べる。

 

「うん、美味しい」

「500ラームになりまーす」

「あ、はい」

「毎度ありがとうございまーす」

「……なんか、(リョウ)ちゃん変わったよね」

「え?」

 

 お金をもらうと、(ジン)が少しだけ困ったように笑う。

 もしかして呆れられただろうか?

 少し不安に思った自分の反応に、自分で驚いてしまった。

 これではまるで(ジン)に嫌われたくないと思ったような――。

 

「前から明るくなった、とは思ってたんだけど……多分、明るくなったって別に(リョウ)ちゃんが変わったわけじゃないんだよね。オレが知ってる(リョウ)ちゃんっていつも俯きがちで目を合わせてくれないんだけど、今の(リョウ)ちゃんは心から楽しそうに笑うし話しやすい。……今日改めて二人……と、おあげとおかきと出かけてみて思ったんだけど……(リョウ)ちゃんがこの世界に残りたいって言ってた意味がちゃんとわかったって言うか……」

(ジン)、くん……」

「きっと今の(リョウ)ちゃんが本当の(リョウ)ちゃんなんだよね。こっちの世界なら本当の自分でいられるって、こと。オレもそれは……わかってたんだ」

 

 言葉が途切れる。

 ちゃんと(リョウ)のことを見て、その変化を理解してくれている。

 歳が同じの男の子なのに、(リョウ)のことをそこまで。

 

「――やっぱりオレも残るよ」

「え!」

「今の(リョウ)ちゃんのこと、もっと知りたいから。残って一緒にいたい。家族には、他の人たちに手紙を書いて持っていってもらう。リグさんと(リョウ)ちゃんと、鍵があれば送還魔法はいつでも使える、でしょ?」

「あ……」

 

 そうだ。

 なにも全員一緒に帰る必要はない。

 しかし、それでも帰りづらくなるのでは。

 

(リョウ)ちゃんが結婚したらキッパリ諦めて帰るけど、それまでは――」

「ジ、(ジン)く……」

 

 手が重なる。

 柔らかな笑みで見つめられて、顔が熱くなった。

 

「もっと意識してもらえるように頑張るね」

「う、ううう」

 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【宣伝】

4g5a9fe526wsehtkgbrpk416aw51_vdb_c4_hs_3ekb.jpg
『転生大聖女の強くてニューゲーム ~私だけがレベルカンストしていたので、自由気ままな異世界旅を満喫します~』
詳しくはホームページへ。

ml4i5ot67d3mbxtk41qirpk5j5a_18lu_62_8w_15mn.jpg
『竜の聖女の刻印が現れたので、浮気性の殿下とは婚約破棄させていただきます!』発売中!
詳しくはホームページへ。

gjgmcpjmd12z7ignh8p1f541lwo0_f33_65_8w_12b0.jpg
8ld6cbz5da1l32s3kldlf1cjin4u_40g_65_8w_11p2.jpg
エンジェライト文庫様より電子書籍配信中!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ