表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生した世界のため、チートな亜人嫁たちと悪神倒します  作者: 雪ノ町 リョウ
第二章 幼年期 幼馴染編 〜俺のヒロインはアルビノちゃんだった〜
13/140

2-3 天使のお願い


 王竜暦2976年、六月。


 幼馴染ができてから二ヶ月が過ぎた。

 俺たち二人は、毎日のように遊んでいる。



「冷たっ」


 頰にしずくが落ちてきた。

 見上げると、空が雲に覆われていた。

 そして、降り始める雨。


 最悪だ。

 遊び始めて一時間しか経ってないのに。

 そう心で愚痴りながら、上級土魔術〈土砦(アースフォート)〉を発動させ、土のかまくらを出現させる。



「リョウちゃん、なにこれ?」


 フィアちゃんが突然現れたかまくらを見て、尋ねてくる。


「雨が降ってきたから、魔術でつくったんだよ。

止むまで、雨宿りしてようね」

「魔術って、なにができるの?」

「えっとね、火の球とか、氷の矢を出せるよ」

「魔術って、なんでもできるの?」


 目を輝かせ、近づいてくる彼女。

 え○たそかよっ!

 

「なんでもはできないよ」

「リョウちゃん、できるんでしょ?」

「まぁ、使えるけど」

「教えて?」


 超至近距離でお願いしてくる。

 近すぎるよ、フィアちゃん。


「分かった! 教える」


 俺がそう返事すると、彼女が少し離れた。

 危ねえ。もうちょっとでキスしちゃうとこだった。

 そういうことは高校生くらいになってからしたい。


「ありがと、リョウちゃん」


 フィアちゃんは笑顔で言った。

 俺の幼馴染、可愛い。


「ただし、俺がいるときだけ使う、

ががしんどくなったら休憩する、

この二つを守ること」

「しんどくなるって、なに?」


 小首を傾げる彼女。

 なにしても可愛いな、この娘。


「疲れるって意味だよ。

ちゃんと守れるって約束できる?」

「えっと、リョウちゃんがいるときだけ使って、

疲れたら休む。

この二つを守るの?」

「そうだよ。

約束破ったら、もう仲良くしないからね」


 涙目になるフィアちゃん。


「や、約束破ったらだよ?」

「ちゃんと守ってたら、ずっと仲良くしてくれる?」

「うん」


 今さっきまで不安そうにしていたのが嘘のように、彼女は笑顔になった。




ーーSide ニーナーー




「フィア」


 帰ってきてからずっと嬉しそうにしているフィアに話しかける。


「なに〜?」

「嬉しそうだけど、どうしたの?」

「リョウちゃんがね。

約束守ってたら、ずっと仲良しでいてくれるの」

「約束?」

「うんとね、魔術はリョウちゃんがいるときだけ使って、

疲れたら休むっていう約束」


 魔術か。

 リョウタくんに教わるのなら、大丈夫ね。


「ちゃんと守らないとね?」

「うんっ」




ーーSide リョウターー




 次の日になった。

 今日からフィアちゃんに魔術を教える。


「まず、これからやってみよっか?

読んでみて」


 持ってきた魔術教本を開いて、フィアちゃんに見せる。


「私、文字読めないよ?」


 そうだ。この世界識字率低めだった。

 レオンさんとアクアさんは普通にできるから忘れてたわ。

 それにこの娘まだ六歳だし、読めなくてもおかしくないわ。

 フィアちゃんは先月六歳になった。


「じゃあ、俺が文字を指しながら読むから、

目で追っていってね」


 文字を指差しながら、〈水弾〉のページを読んでいく。




「じゃあ、まず見せるね」


 右手を地面に向け、〈水弾〉を放つ。


「これが〈水弾〉だよ」

「えっと、詠唱なかったよ?」


 やばっ。

 いつもみたいに、無詠唱で放っちゃった。


「えっと、しなくても放てるんだよ」

「それも教えて?」


 可愛くお願いしないで。

 分かったって言うしかなくなるから。


「分かった」

「ありがと、リョウちゃん」


 この笑顔見たくて、甘くなっちゃうんだよな。


 初めて魔術を使ったからフィアちゃんはすぐに体が怠くなった。

 だから今日はそこで終わりにした。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ