高校総体自転車ロード 第5ステージ結果
船津と露崎がゴールして2分ほど経過した後、岡田と千秋がゴールした。露崎が抜いた7人と同じグループだった。
二人は、総合表彰台争いをしていた。
岡田と千秋は、総合タイムで1秒しか差がなかった。
千秋は、上りで岡田を突き放そうとしたが、できなかった。岡田は、下りで千秋を引き離そうとしたが、それもかなわなかった。
結局、ゴール前までもつれ込んだ結果、ゴールスプリントで岡田が先着した。
第5ステージ開始前の1秒のタイム差に加え、ステージ3位のボーナスタイム1秒で合計2秒差となり、露崎、船津に次いで総合3位を死守した。
残りの選手達も、続々とゴールしてくる。
今回のステージは、山岳がゴール終盤にあったので、そこまでスプリンター陣もメイン集団で走れた。その結果、制限時間に対して、かなり余裕を持ってゴールすることができた。
郷田と冬希も、割と早い段階でゴールしている。
「船津さん、どうでしたか?」
「ステージは逃げ切ることができた。だが総合はダメだった」
「十分だろう。そもそも相手が強過ぎた」
「ああ、郷田。第1ステージから、ずっと露崎は強かった。岡田、尾崎、俺が束になっても結局敵わなかった」
最終的に僅差には持ち込んだが、第1ステージから終始押され気味だった。
アシストが平良兄弟だったら、尾崎の負傷がなければ、色々あったが、たらればを言い出したらキリがない。それに実際よりこちらが有利な状況になっていたとしても、露崎はその状況なりにもっと本気を出して、こちらを上回ってきただろう。
3人が話していると、洲海高校の尾崎がやってきた。
「船津、惜しかったな」
「ああ、だが実力的には、このタイム差以上に大きなものがあった」
「そうだな。だが、ここまで僅差に持って行ってくれたお前に感謝したいぐらいだ」
「どういうことだ、尾崎」
「今回、負けはしたが、俺は去年の全国高校自転車競技会、岡田は去年のインターハイ、そしてお前は今年の全国高校自転車競技会の優勝者だ。しかし、全部露崎がいない状況での結果だ。海外で活躍する露崎のことは尊敬するが、今回あまり不甲斐ない負け方をすると、俺たちが負かしてきた選手達に申し訳が立たないだろう」
「なるほど、そうだな」
船津は、尾崎が今回の大会に持って挑んだ悲壮感のようなものの正体の一端を見た気がした。
しかし、今の尾崎は、憑き物が落ちたように、すっきりした表情をしている。
船津は、あまりそういった感情を持ったことがないが、第2ステージで冬希が露崎を負かしていなければ、神崎高校のエースとしてなんとか露崎を止めなければという使命感を背負っていたかもしれない。
そういう意味では、船津はチームメイトに常に恵まれていると感じた。
「尾崎さん、千秋という選手も惜しかったですね。総合表彰台」
二人の話が終わったとみた冬希が、話を変えた。
「そうだな。あまり競技に積極的というわけではないが、負けていいと思っているわけでもないみたいだ。難しい男だが、今日はよく戦ってくれたと思う。青山、お前のライバルになるように、今後は育てていくことになるのだろうと思う」
「尾崎さん、彼はクライマーで、俺はスプリンターですよ?」
「脚質の転換はよくあることだ。肉体改造は必要だが、お前は山岳も登れるようになると思うぞ」
そうですか、と冬希はいまいち実感できないという顔をした。
表彰式が始まった。
ステージ優勝の船津が表彰され、次に総合1位の露崎が表彰式用のステージに上がる。
総合優勝、山岳賞、スプリント賞、新人賞ともに、第6ステージでは結果への反映対象外となっているため、正式にリザルトも確定となるが、3位まで表彰される総合成績の表彰式は、第6ステージ終了後に行われるということで、表彰台に上がったのは露崎一人だった。
スプリント賞は坂東が獲得した。インターハイのスプリント賞は、昨年の全国高校自転車競技会のスプリント賞、全日本チャンピオンと共に、坂東が本当に持ち帰りたかったタイトルの1つだった。
山岳賞は、露崎、そして新人賞は千秋が確定させた。
■第5ステージ
1位 船津幸村 神崎高校 0:00
2位 露崎隆弘 慶安大附属 +0:21
3位 岡田敏彦 清須高校 +2:30
4位 千秋秀正 洲海高校 + 2:30
■総合成績(ボーナスタイム含む)
1位 露崎隆弘 慶安大附属 0:00
2位 船津幸村 神崎高校 +0:02
3位 岡田敏彦 清須高校 +2:36
4位 千秋秀正 洲海高校 +2:38
■スプリント賞
1位 坂東輝幸 佐賀大和 81pt
2位 青山冬希 神崎高校 78pt
3位 露崎隆弘 慶安大附属 71pt
■山岳賞
1位 露崎隆弘 慶安大附属 30pt
2位 千秋秀正 洲海高校 22pt
3位 船津幸村 神崎高校 21pt
4位 岡田敏彦 清須高校 16pt
■新人賞(1年生総合成績)
1位 千秋秀正 洲海高校 +0:07
2位 植原博昭 慶安大附属 +5:05
3位 青山冬希 神崎高校 +9:58
4位 赤井小虎 清須高校 +10:03




