日々の雑感
「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり」紀貫之『土佐日記』のかの有名な冒頭である。日々感じたものを書くのに男だ女だと騒いでた時代は紀貫之で終わっているのである。いまさら若造だ年寄りだ、学生だ社会人だなんて言ってるような頃合いではない。小学生だって日記くらい書く。だから、私が書くことにだって誰も文句は言えないはずだ。
『孤独のグルメ』を10分だけ観た話
2016/01/03 23:46
ポケモンにハマっている話
2016/01/05 12:55
(改)
自分がストーリーを考えているときの癖の話
2016/01/07 15:44
(改)
腐女子についてちょっと考えた話
2016/01/09 22:00
(改)
劇場版『吸血鬼ハンターD』を見た話
2016/01/24 15:15
三島由紀夫『近代能楽集』を読んだ話
2016/02/21 00:34
作者と登場人物の話
2016/03/03 18:18
資料の読み方について考えた話
2016/06/13 20:11
長編を一つ終えた話
2016/08/25 17:26
にわかでええじゃないか
2018/07/03 21:59