表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

夜道で見つけた孤独な星

初投稿です‼︎応援してくださると嬉しいです。

僕はその道を歩いていた。今は夜であるため周りは誰もいない。そんな静かな空間を散歩していたその時

「ん?」

なんと人影が見えた。いや、それだけなら問題ない。しかし、その人影は道端でうずくまっていた。通り過ぎようとしたが、どうしても目が離せなかった。どこかが痛むのだろうか。それとも、ただ泣いているだけなのか――。

躊躇いながらも、僕はそっと声をかけた。

「……大丈夫?」

その瞬間、相手が顔を上げた。息が詰まるかと思った。

だって、そこにいたのは、僕の知る誰とも違う存在だったから。透き通るような肌に、雨の残り香を纏った髪。大きな瞳は揺れていて、まるで夜空に浮かぶ孤独な星のようだった。

「――」

僕は言葉を失った。それはその少女が美しいからではない。その表情に宿る脆さに心を掴まれたのだ。見てはいけないものを覗いてしまったような、そんな罪悪感と共に。彼女は静かに目を伏せ、小さな声で呟いた。

「……平気。放っておいて。」

だがその声は震えていた。

これは放っておく訳にはいかないと判断した僕はまた別の質問を繰り出す。

「こんなところで何してるの?風邪ひいちゃうよ?」

「ーー」

相手は何も答えない。どうすれば良いかと考えていると不意にその少女が口を開いた。

「ねぇ、あなたはとても重いプレッシャーを感じたことがある?周りに勝手に期待されて、理想を押し付けられる、そんな事が」

「..........いや、無いな」

「そう、貴方が羨ましいわ。私はね、学校で生徒会長をしているの。でも、そのせいで周りに期待されて責任を押し付けられて、さらに周りの期待に応えるために自分までも偽って」

「..........」

「誰も“本当の私”を見てくれない。みんな“私という存在”ではなく、”自分の期待に応えてくれる都合のいい人物“としか見てないの。こんな私生きてる意味あるのかな...」

彼女の目には光が無かった。まるでこの世界に楽しさを見出せず、自分が生きる意味を失っているようだった。いや、実際そうなのだろう。彼女は自分の存在価値を見出せていないのだ。そんな彼女に僕は言う、

「..........頑張ったね」

「えっ?」

そういうと彼女は目を見開いた。

「君はよく頑張ったよ」

僕は”頑張ったね“という言葉はとても掛けられると嬉しい言葉だと思っている。この少女の場合は特に。話を聞く限りこの少女はずっと周りに合わせてきてこのように弱音を吐き出せる相手が居なかったのだろう。だからこそ僕は彼女の頑張りを褒めるのだ。

「周りに合わせて、自分を押し殺してまで期待に応えようとしてさ。普通の人にできるようなことじゃないよ、これは。だから頑張ったね」

僕がそう言うと彼女は、数秒間固まった後

「ふふ、ありがとね」

と言って笑った。

「だが、無理はするなよ。辛くなったら休んだりできるんだからな」

「うん分かってる」

と彼女が返事をしたのを確認し、僕は

「それじゃ僕はもう帰るよ。また機会があればどこかで」

と言ってその場を去った。


「ふふっ、初対面の人に助けられちゃったな」

彼は初対面だったのにも関わらず、私が欲していた言葉を一番に言ってくれた。彼のことを思い出すたびに、顔が熱くなるような感覚がする。もしかして私、彼に........。あれっ?私って案外ちょろい?

「あっ、名前聞いておけば良かったな」

とそんな後悔を抱きながら私は家に帰るのだった。

週一投稿を目安に頑張ります...

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ