NC49
ルンペルシュテルツヘンやトム・ティット・トットという物語はご存知だろうか?
名前を知られるのは魔族からしたら、友人帳に名前を書かされた事と同じだ(夏目は優しいから問題ないだろうけど(夏目が同性とくっつくなら絶対受ける側になるy(ry))
だけど、【名前ってなに? バラと呼んでいる花を別の名前にしてみても美しい香りはそのまま】という言葉がある。
(…リア充爆発しろ絶極魔法撃ち込むぞ全国ロミジュリ覚悟しろ〈|ヌメヌメ波ー《カメハメ波しか知らんぞワイ》〉)
つまりこれは【名前ってなに? 〇〇と呼んでいる魔族を別の名前にしてみても〇〇は〇〇】となる訳だ。
偽の名前を騙っても、その騙った魔族は、その嘘の名前を知ってる人に命を握られているのと等しい。というかそれよりも最悪だ。
名前は親から授けられた物。
自分で作った物も、自分で自分に授けた物。
つまり今、パッと思いついた名前でも———
それを騙ればそれが自分の本当の名前の一つになる
え?だったら魔界の生命なんて死に絶えてるって?
つまりだな、騙らなければ良い
他の魔族の名前を騙ればそれは実在していて、把握しているものだから、名前を縛られてしまっても消滅するのは、元々の名前の持ち主の肉体や魂、精神のみだ
え?青い狸と顔も頭も性格も悪い人間が主人公のアニメみたいに、人名(しかも愛称)を言うだけで、巨人でも、ビートたけしでも、野球チームでもなく、剛田武くんが出てきたり?苗字を言わなくても、源頼朝でも、マイケル静香でも、ジョニー静香でもなく、源静香ちゃんが出てきたり?するマジックアイテムじゃないんだからだって?一つ付け足しておくと、同じ名前が競合する事はない。
つまり奪うのだ。
奪われた人は喪失者。または忘却者と呼ばれるが、どうなるかは知ってるだろ?…え?知らない?ggrks(殴
とにかくねー
1回戦ったくらいで本当の名前言うわけないじゃん?
リクダンリクドンの妖精ちゃんのように消えるだけじゃ済まないし。
魂は名によって核が構成されている。
魂の核の重要部分に名がある。
“こち”って言う名前のもその辺の人間(discordのDMの一番上にあったby.myux3)からとったやつだし。