エントス大陸46
ハーシュとこちの戦いが続く。
瞬間移動を乱用しながらお互い戦っている。
瞬間移動中の相手をカウンターするという凄い光景が連続で起きる。
魔法でドーン!ドカーン!とするような戦いでは無い。
魔法は長所が物凄く大きいが、短所もある。
魔力の回復量はサークルの数に比例するのだ。
そしてサークルの数が増えれば増えるほど次のサークルを生成する難易度が指数関数的に、爆発的に上がるのだ。
つまりこちの現在サークル数…661550
ハーシュの現在サークル数…2962164
ちなみにヌルの最高到達点は約480万だ。
ハーシュの最高到達点はそれより上だが。
“NC”のメンバーは全員。神族との戦闘で大幅に弱体化したからねー。ヌルは別件で弱体化したが。
そういえばヌルの目的を追い続けるあの狂人格も力を失ったあの日以来出てこなくなったな。
え?なんで知ってるかって?
ナレーターはねなんでも知ってるんだよ。
まぁ、とにかく究極魔法の発動に使うマナを生成するには、300個の世界中にいる一般人の一生分の魔力が必要だ。だが、こちとハーシュの魔力回復量はサークル1xサークル数と同じだ。
魔力貯蔵量はサークルの質によるから、雑に作る訳にもいかない。丁寧に作らないといけない。
魔力を満タンにする方法は無いかって?
あったら魔法職最強ゲーじゃん!戦士職とか居なくなるよ!
剣と魔法の世界が魔法と魔法の世界になるよ!
とにかくっ!それでお互い魔法による攻撃が効かないのが分かったから物理攻撃をしてるんだ。
物理攻撃で防護結界を割ったり、相手の武器の効力を調べてるんだ。
こちは翼。ハーシュは武器によって飛んでいるから魔力消費が無い。
瞬間移動で魔力を使っているが、お互いに空間歪曲の瞬間移動を使っているのでそこまで消費が無い。
しかも最初の方は<刹那>を使っていたから全然大丈夫ー!
その時ヌル2体を連れてイストがやってきた。
1体は涙が滝のように出てイストに持たれている。
もう1体は泣いてる方のヌルをよしよししながら見ている。
ツヴァイも泣いてるヌルをよしよししてる
……………?
「終わり。帰る。」
……………………………!?
ヌルの自滅で終わりのせいでわけわからない終わり方をした。