表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

企画参加作品

コント『ベルマークを集めたら勇者になりました!〜勇者の剣が跳び箱に交換されるのでなかなか魔王城に行けない〜』

作者: 黒イ卵

ゲラゲラコンテスト4応募作品です。

コントです。

ボケ=校長先生(以下校長)

ツッコミ=勇者(以下勇者)

ナレーション(状況説明、ボケの声で)

場所 校長室(もしくは応接室のようなところ)




校長「勇者様、魔王を倒すには、勇者の剣が必要です。世界各地に散らばる【ベルマーク】を集めて、点数を貯めなければなりません。」


勇者「校長先生、わかっております。この世界は、ベルマークによる交換で成り立ってますからね。任せてください!」


校長「頼みましたよ、勇者様。」


ナレーション「ーー1年後ー」


勇者「やった! ついにベルマークが貯まったぞ! 2022万2022点! 校長先生、これで勇者の剣が手に入ります!」


校長「勇者様! やりましたな! 早速、手配いたします!」


ナレーション「ーー3ヶ月後ー」


校長「勇者様、非常に言いにくいのですが……。」


勇者「どうしました? 校長先生。そういえば、そろそろ勇者の剣が届く頃でしょうか?」


校長「それが、その……。もごもご……。」


勇者「ま、まさか……! 点数不足ですか?」


校長「大変申し上げにくいのですが……。PTAの意見で、勇者様のベルマークは、跳び箱になりました。」


勇者「えっ!?」


校長「跳び箱8000式、一輪車80000台、黒板消し80万個、トランペット8本になりました。」


勇者「ええっ!?」


校長「勇者様、PTAを味方に付けなければ、勇者の剣が手に入りません。PTAの意見が、優先されるのです。」


勇者「そんな…! 魔物を倒して、ベルマークを集めたのに! ハサミできちんとフチを切って、毎晩徹夜で貼り付けたんですよ!?」


校長「いいですか、勇者様。学校は、常に備品が足りません! 各地で溢れる不平不満の声、日に日に高まるモンスターペアレントの圧力! 事件は、教育現場で起こっているのですよ!」


勇者「モンスター違い! いやいや、魔王軍の侵攻も、日に日に強まってますって!」


校長「そうは言っても、魔物がうろつく登下校の見守りは危険だからやりたくない保護者、薬草入りの給食費は医療費にしろと払いたくない保護者、ひのきの棒の持ち方すら先生任せの保護者、モンスターだらけですよ……。」


勇者「校長先生のグチになってきた。」


校長「そんなわけで、ベルマークはPTA優先でお願いします!」


勇者「魔王退治に行けないですよ!」


校長「勇者様、ここだけの話、魔王の正体は、教頭先生なんです……。モンスターペアレントに対抗するため、ベルマークの特典で魔王職になったんですよ!」


勇者「聞きたくなかった真実。」


校長「ですからね、これはもう、真の魔王は誰だ?と言う話なんです。どっちがモンスターなんだ?と。そう言えば、勇者様もベルマークの特典ですよね?」


勇者「あっはい。PTA総会議により、満場一致を受け、ベルマークの特典で、光の勇者になりました。」


校長「そう言う事なんです! PTAもね、モンスターペアレントもね、ベルマーク集めたくないんですよ! でも、どんな辛い事も、誰かがやらなきゃいけないんです! それが、選ばれし者、世界を平和に導く光、勇者様!」


勇者「たしかに、ベルマーク集めは辛く苦しい道のりです……。魔物を狩っては集め、フチを切り、点数ごとにひたすらペタペタ。徹夜して、仕上げた喜びはひとしおですよ。僕はみんなの笑顔が見たいから、ベルマークを集めてると言っても過言ではない!」


校長「偉い、さすが光の勇者様! 金色に輝いています! まるでベルマークだ!」


勇者「やりましょう! もっとたくさん集めて、そして交換します!」


校長「勇者の剣ですね!」


勇者「いえ、ベルマークの特典で、ただの村人になります。」


ー終ー




3月投稿間に合いました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんというベルマーク特典! 思わずクスッとなりました。 ベルマークは、集めて息子に託していますが、すでに半年スルーされて連絡帳に挟まりっぱなしです…… 「だれもやりたくない」 が妙にわかりみ…
[一言] 世知辛い設定ながらも、どことなくクスリと笑える展開がお見事!です。 ……本作はある意味社会の縮図というか、教頭先生が強キャラポジというのが地味にリアルというか(笑) なんにせよ、しっかり…
[良い点] 面白かったです。 ベルマーク、懐かしい~。 地味に大変だった記憶も、確かにありますね~。 ベルマーク係、やったことあります(笑)。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ