表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

静止する、君にしか描けない一瞬

「――そのまま止まれ!!」


昼休みの屋上。ペットボトルのキャップをひねった瞬間、突然背後から叫び声が飛んだ。

主人公は振り向かず、ペットボトルを持ったまま数秒静止する。


「……またか」


低くつぶやき、ため息をひとつ。

それでも身体は微動だにしない。まるで彫像のように。


絵を描くことだけが生きる意味――そう豪語して憚らない友人が、両手いっぱいの画材とスケッチブックを持って走ってくる。


「頼む、今の影の入り方と目線の角度、完璧すぎて……!マジで一生のお願い!!」


「三分だ」


「愛してる!!!」


屋上の片隅、風が鳴る中、スケッチブックの紙がめくれる音が響く。

鉛筆が狂ったように走り、絵狂いの友人の眼がギラつく。


だが、主人公の表情は一切揺れない。

怒りも呆れも、面倒くささすら見せず、ただ無言でポーズを保ち続ける。


――ああ、またか。

そう思いながら、彼は空を見上げる。

屋上の金網越しの青が、ちょうど目の中に映る角度だった。


「……肩の力、抜け。硬い」


一言だけ、低く。

相原は「はっ……!」と息をのんでスケッチを修正する。



三分後、タイマーの音が鳴るより早く主人公は体をゆるめた。

スケッチブックを持って感涙している相原を横目に、何も言わず屋上の出口に向かう。


「なあ……なんでお前、そんな簡単に描かせてくれるの?」


後ろから問いかけられて、彼は一度だけ足を止める。


「……お前が描きたいなら、それでいい」


「理由、それだけ?」


「それ以外、必要か?」



いつも通り、静かな帰り道。

だけどその背中には、相原にしか描けない、何万枚もの瞬間が詰まっている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ