表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

攻撃魔法を使えないヒーラーの俺が、回復魔法で最強でした。-俺は何度でも救うとそう決めた-

「異端とされた少女の物語 -白い悪魔の旅路-」

数ある作品の中から見つけて頂きありがとうございます!

とある少女の生き様の物語です!

「白い悪魔」と恐れられた少女の旅は、ある雨の日に始まった――。

異形の容姿を持ち、貧民街で孤独に生きていたルクス。

だが、運命の出会いとその才能が、彼女を世界の中心へと押し上げた。


「才能、それはこの世界のすべてを決める鍵だ」

幼少期から常に冷たい視線を浴びていたルクスは、自分の存在価値を知らないまま、ただ生きるためだけに戦っていた。

それが、あの出会いで変わるとも知らず――。


◇◇◇


私は生まれた時から、この白い髪と赤い目を持っていた。

物心ついた頃には、自分が他人とは違う存在だということを理解していた。

普通の人間から遠ざけられる、それが私の『当たり前』だった。


貧民街の片隅で、今日を生き延びるための食料を探す。

食べ残しのパンくず、腐りかけの野菜──。そんなものでも見つけられればいい方だ。

人々の冷たい目線に耐えながら、私は生きていた。


「魔族の血でも混じってるんじゃないか」

「白い悪魔だ。あの子には近づくな」


そんな言葉を聞いても、いちいち気にしている余裕などない。

この世界は生き残る者が勝者だ。私は、どんなに蔑まれようと生き延びてやる。


その日、雨がしとしとと降る中、私はいつものようにゴミ捨て場を漁っていた。

だが、不意に背後から声がかけられる。


「よう、お嬢ちゃん。そんなところで何してんだ?良かったら俺とデートしないかい?」


振り返ると、黒いローブを羽織った男が立っていた。

その顔はフードに隠れてよく見えない。だが、その軽薄な笑みだけははっきりと見て取れた。


「……関わらないでください」

私は冷たく言い放ち、再びゴミ捨て場に目を戻した。


だが男は怯むどころか、さらに近づいてきた。


「冷たいなぁ。こんな雨の中、ひとりで頑張ってるってのにさ」

「放っておいてください」

「まぁまぁ、そう言うなって」


男は膝をついて私と視線を合わせると、手を差し出した。

まるで貴族がダンスの誘いをするかのような仕草だった。


「俺の名前はレイモンド・セレスティアだ。お前の名前は?」

「……名前なんてありません」


彼の手を払いのけ、私は立ち去ろうとする。

だが彼は、少しも諦める様子を見せなかった。


「じゃあ俺がつけてやるよ。名前がないと不便だろ?」

「……いらないです」

「そう言うなって。えーと……そうだな……」


彼はしばらく考え込んだ後、にやりと笑った。


「ルクス・セルロスフォカロ。どうだ?」

「……長すぎます」

「いいじゃねぇか! カッコいいだろ?」

「……」


私は無視して歩き出す。

だが、雨の中、彼はしつこくついてきた。


「おいおい、そんなところで食い扶持探すより、俺についてきた方がマシだぜ?」

「どうしてそんなことを言うんですか?」

「そりゃあ、気になるだろ。こんな美少女が雨の中で苦労してたらさ」


くだらない冗談だと思った。

だが、どこか懐かしいものを感じたのも事実だった。


「……なんでも好きに呼んでください。ただ、私はあなたについて行く気はありません」

「つれないなぁ」


彼は笑った。だが、その笑顔の奥にどこか真剣さがあった。


「お前がどうしてもダメなら仕方ない。けど、俺は諦めないからな」


そう言って、彼はしばらく私を見守るように距離を取った。


◇◇◇


私は気づけばレイモンドと行動を共にしていた。

雨の冷たさに疲れ果て、彼の誘いに乗ってしまったのだ。


「ルクス、お前、この名前気に入ったか?」

「……別に」

「そっか。でも、俺がつけたんだから大事にしろよ」


彼の口調は軽いが、その目はどこか優しさに満ちていた。

不思議な男だと思った。普通の人間なら、私のような子供に関わることを恐れるはずだ。


旅は歩き続ける日々だった。

道中、レイモンドは私に簡単な魔法の説明を始めた。


「お前、魔法に興味はあるか?」

「……分かりません。やったことがないので」

「なら試してみろよ。まずはこれだ。『ファイアボルト』」


彼は軽く指を振り、小さな炎を空中に浮かべた。

その動きは驚くほど自然で、まるで炎そのものが彼に従っているようだった。


「……すごい」

「だろ? けどな、これが使えるかどうかはお前次第だ」


彼は私に同じ動きをするように促す。

だが、何度やっても何も起こらなかった。


「……無理です」

「まぁ最初はそんなもんだよ。才能があるかないかは、これから分かるさ」


その言葉は軽かったが、私にとっては重く響いた。

才能がなければ、この先どう生きていけばいいのだろうか?


旅が進む中、私たちは一つの町にたどり着いた。

その町は荒れ果て、人々の怯えた様子が目に見えて分かった。


「なんだ、この雰囲気は……」

「……何かが起こったみたいですね」


町の中心に進むと、その正体が目の前に現れる。

巨大な魔獣――マンティコア。


ライオンのような体躯にサソリの尾、鋭い牙と爪を持つA級魔獣。

その姿を見た瞬間、私の全身が震えた。


「逃げろ!」

町の人々が声を上げて四散する中、レイモンドだけが冷静に立ち向かっていく。


「ルクス、ここから先は俺の仕事だ。しっかり見てろよ」

「……気をつけてください」


彼は意識を全身に集中し、魔力を練り上げる。


◇◇◇


「天から授かりしこの『祝福』――」

レイモンドが詠唱を始めると、周囲の空気が一変した。

魔力が渦巻き、雷鳴のような音が響く。


「嵐よ。草原を焼き尽くさんとする炎の力よ――」

マンティコアもそれを察知したのか、低く唸りながら身構える。


「今こそ全てを焼き払い、荒れ狂え――」

『爆炎のファイアーストーム!』


彼が放った魔法は、まるで竜巻のように燃え上がり、マンティコアを包み込む。

凄まじい熱と音が辺りを支配し、私は思わず目を覆った。


数秒後、炎の中からマンティコアの咆哮が消え、静寂が訪れる。

そこには、黒く焼き尽くされた地面だけが残っていた。


「す、すごい……」

私は呆然と呟いた。


「まぁな。でも、これを使えるやつは限られてる。俺みたいな天才くらいだ」

レイモンドは笑いながら自分を誇った。

だが、その後、私に対してこう続けた。


「……ルクス、お前も試してみるか?」

「……え?」


彼は冗談半分に言ったのかもしれない。

だが、私はその言葉に従い、先ほどの詠唱を真似てみることにした。


「天から授かりしこの『祝福』――」


レイモンドの顔が一瞬固まる。


「おいおい、本気でやるつもりか?」

「嵐よ。草原を焼き尽くさんとする炎の力よ――」

「ちょ、待て! それはまだ――」

『爆炎のファイアーストーム!』


次の瞬間、私の手から放たれた炎が町を包み込んだ。

家々が燃え、人々の悲鳴が響く。


「な、なんで……?」

私は恐怖で膝をついた。自分が何をしたのか、理解できなかった。


「おい、ルクス! ここを出るぞ!」

レイモンドが私を引っ張り、町を離れる。


町の外れで立ち止まり、彼は私を見下ろした。

「お前……なんでそれが使えたんだ……?」

「……分かりません。ただ、詠唱を真似ただけで……」


彼は何かを考えるように黙り込む。


町の人々が燃え盛る町を見つめながら、こう呟くのが聞こえた。

「あの白髪の……悪魔だ……」

「魔族か……いや、もっと恐ろしい存在……」

「『白い悪魔』だ……」


その言葉が耳に刺さり、私は震えた。


◇◇◇


その夜、私は焚き火の前で座り込んでいた。

炎の揺らめきを見つめながら、これまでの自分の行動が脳裏に浮かぶ。


「……私は一体、何をしたのだろう」


罪悪感が胸を締め付ける。自分が町を炎に包んだことは紛れもない事実だった。

いくら謝罪しても、許されるはずがない。


「ルクス」

レイモンドが静かに声をかけた。彼の表情はいつもの軽薄さを失い、真剣そのものだった。


「お前には、途方もない才能がある」

「……才能?」

「ああ。だがな、その才能は制御できなければただの凶器だ」


彼の言葉が心に重くのしかかる。


「俺が短剣で戦う時も同じだ。いくら技を磨いたところで、天性の才能を持つ剣士には敵わない。なんせ俺の才能は”魔法”だからな。だがお前にも俺と同じく……いや、それ以上の魔法の才能がある。それも、並外れたレベルでな……お前の場合、俺の魔法を真似ただけで使えたんだ!魔法というより……もほう(・・・)か?ハッハッハ!」

「……私は、そんなものいりません」

「スルーしてんじゃねぇ。笑えよ。……まぁいらないで済むなら、それが一番だろうよ」


レイモンドは火の中に小石を投げ入れ、低く息を吐いた。


「けどな、才能ってやつは逃げられないもんだ。お前が生きていく以上、これと向き合わなきゃならない」


彼の言葉に、私は小さく頷いた。


◇◇◇


翌朝、目を覚ますとレイモンドの姿が消えていた。

彼が寝ていたはずの場所には、一通の手紙だけが残されている。


『ルクスへ』

『俺は、お前のそばにはいられない。勇者の仲間として戦うことになった』

『お前も自分の道を進め。才能を無駄にするな』


それだけが書かれていた。


「……勝手な人だ」

私は手紙を握りしめながら呟いた。だが、涙は出なかった。


彼がいなくなってしまったことは寂しい。

それでも、私はここで立ち止まるわけにはいかない。


――その後、私は放浪の旅を続けた。

森の中で魔法の制御を練習し、時には魔獣と戦いながら自分の力を試した。

人々から『白い悪魔』と呼ばれる異名はどこへ行っても耳にしたが、それでも生き延びるために前に進むしかなかった。


ある日、ミスタリス王国という冒険者国家に辿り着いた。

世界でも有数の冒険者が集まる国であり、力を試すには格好の場所だった。


ギルドに登録し、数々の依頼をこなすうちに、私はその実力を認められ、S級冒険者となった。


しかし、S級冒険者の道は栄光だけではない。

その称号と共に、私はある人物と旅をすることになる。


その旅の中で、私は自分の中に眠る真実と向き合うことになった。

「自分が何者なのか」――その答えを見つけるために。


この物語は、白い悪魔と呼ばれた少女が、自らの力と運命を受け入れ、真実に辿り着くための長い旅の始まりにすぎない。

ご覧頂きありがとうございました!

もし良かったら評価、感想、ブックマークお待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★ あなたの評価が力になります! ★

★★★★★評価で応援お願いします!

「この短編、良かった!」と少しでも感じたら、
ぜひ評価で応援を! あなたの評価が次の作品を生み出します!


感想や評価が励みになります。
短いひとときを楽しんでいただけたなら、
★★★★★をポチッとお願いします!

― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ