表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/18

秘密戦隊 ゴレンジャー

 元祖ではありますが、「スーパー戦隊」初代あつかいは、いつのまにか(汗)

 原作:石森章太郎先生の全84話。

 シンボルカラーを持った戦士たちのチームが戦う、「戦隊」の元祖作品です。


赤(男):優しさと厳しさを備えたダンディなリーダー

青(男):キザでユーモアもある色男、メカのメインパイロット

黄(男):カレー好きの、ドジでも憎めないムードメイカー

桃(女):華麗なる紅一点

緑(男):未熟な若造



 パーティバランスとしては、赤青黄はゲッターチームと似てますね。そこに桃と緑を足せば、こんなふうに?

 やはり、アオ(青)の新命さんがかっこいい! だって、宮内さんだもん。

 キ(黄)の大ちゃんはコメディリリーフで、若造のミド(緑)よりもおおきなポカをやらかしがち。なのに、なんかゆるせてしまうんです。キとアオ、正反対のようなタイプなのに、仲良しなのもなんかいい。

 大ちゃんいないと、新命さん、なんかさみしそうなんですよ(笑)


 モモ(桃)のデザインは、とてもキュート。

 顔におおきなハートマーク、スーツは薄ピンクだなんて。

 歴代戦隊の戦士のなかでも、屈指の出来だと思います。


 また、乗り込むメカはあれども、巨大ロボとその戦闘シーンがないぶん、ドラマ部分に時間を使えたのかもしれませんね。

 敵の黒十字軍は、ゴレンジャーを支援する組織、イーグルにかなりの被害を与えています。怪人たちの性格はどこか間抜けだけど、作戦じたいはけっこう成果をあげていて。

 破壊工作と戦闘で、2体の怪人を同時に、役目を分けて運用にしていたら、ゴレンジャーもさらに苦しめられたことでしょう。



【音楽】

オープニング・テーマ

「進めゴレンジャー」

作詞:石森章太郎先生

作曲:渡辺宙明さん

歌:ささきいさおさん

  堀江美都子さん

  コロムビアゆりかご会


エンディング・テーマ

「秘密戦隊ゴレンジャー」

作詞:石森章太郎先生

作曲:渡辺宙明さん

歌:ささきいさおさん

  こうろぎ'73


「見よ!! ゴレンジャー」

作詞:石森章太郎先生

作曲:渡辺宙明さん

歌:ささきいさおさん

  こおろぎ'73

  ウィルビーズ


【出演】

アカレンジャー/海城 強

:誠 直也さん

アオレンジャー/新命 明

:宮内 洋さん

キレンジャー(初代)/大岩大太

:畠山 麦さん

キレンジャー(二代目)/熊野大五郎

:だるま二郎さん

モモレンジャー:ペギー松山

:小牧りささん

ミドレンジャー/明日香健二

:伊藤幸雄さん


イーグル連絡員

:鹿沼エリさん

 白川恵美さん

 本田みきさん

太郎:小沼宏之さん


江戸川権八:高原駿雄さん


黒十字軍総統

:安藤三男さん

 八名信夫さん


ナレーター

:田中信夫さん

 大平 透さん

 敵の怪人な基本的に、残虐非道なのにユーモラス。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ