表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/18

WANDS Live Tour 2022 FIRST ACT 5th period

 シンガー交代したからって、毛嫌いしてはもったいない!

【メンバー】

Vocal:Wehara Daishiさん

Guitar,Chorus:Shibasaki Hiroshiさん

Keyboard:Kimura Shinyaさん


【サポート・メンバー】

Drum:Kurumatani Keisukeさん

(from Sensation)

Bass:Asai Hiroshiさん

(from Sensation)


 第5期WANDSのライヴです。

 ヘヴィメタル好きは、メンバーチェンジに免疫あるとは言いますが。

 私がリアルタイムで追って、オリジナルシンガー交代劇に立ち会ったのは、EDEN'S CURSEくらいでしたから。CDで聴くだけでなく、こうやって、映像でライヴを()るとまた思うところはあるとはいえ。

 これはこれで。上杉昇さん時代とは、同じでもあり、違うものでもあるWANDSとして、ちゃんと楽しめました。


 このメンバーで「DON'T TRY SO HARD」や、「Brand New Love」を演ってくれるとは!(「錆ついたマシンガンで今を撃ち抜こう」までならともかく)

 ギターヒーローとしてもかっこいい柴崎さんですけれど(国内ギタリストで1番好きかも!)、オリジナルメンバーでありながら、自身が在籍してない時期の曲を拒まない(ふところ)の深さに惚れ惚れしますよね。

 第3期のアルバムやシングルのカップリング、好きな曲たくさんあるので嬉しいかぎりです♡


 HELLOWEENのアンディ・デリスさんみたいに、いまのシンガーの上原さんも何枚もアルバムを出して、長く活躍してほしいものですな。

 新曲もよかったですよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ